旧 家庭菜園の生き物たち

元ミカン畑をお借りして耕作しています。敷地が広いため、そこで出会う生き物たちを撮っています。

オオモモブトスカシバ

2021-07-01 14:06:00 | 
隣の畑に繁茂するイタドリですが、U字溝の下をくぐって、ミカン畑まで芽が出て来ています。

ミカン畑は草刈機で刈っていますが、隣は耕作放棄地で伸び放題です。隣のイタドリの根元近くで飛んでいたのは、オオモモブトスカシバでした。





卵を産み付けているのでしょうか?幼虫の食餌植物はカラスウリ、キカラスウリです。



イタドリの根元の方に行ったり来たりを繰り返していました。



3年前にキカラスウリがミカンの樹を覆いつくして枝が枯れたことがありました。今ではイタドリを覆い尽くしているのはクズです。


にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ

にほんブログ村</a





最新の画像もっと見る

コメントを投稿