3年ほど姿を見せなかったクロスジカギバ(カギバカ科カギバカ亜科)に出会えました。
この蛾の幼虫の食餌植物がミカンの防風林となっているサンゴジュですが、このサンゴジュの樹は以前のままです。生き物が自然の中で生きていくには、大変なことだと思いました。
前翅長15mmほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/5d147a6aa90375188929e6734db9a238.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村</a
この蛾の幼虫の食餌植物がミカンの防風林となっているサンゴジュですが、このサンゴジュの樹は以前のままです。生き物が自然の中で生きていくには、大変なことだと思いました。
前翅長15mmほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/5d147a6aa90375188929e6734db9a238.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村</a
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます