エノキの幹に止まっていました。
同定が難しく、カバナミシャクの一種としました。
前翅長10mmほど。

エノキから10メートルほど離れたところにセンダンの樹があり、横に張り出した枝の下側にも同じ様な蛾が止まっていました。


横の枝が地上から2メートルほどで、上を向いて撮っていると手が震えて止まりません。
長い竹を挿して、それにつかまって撮りましたが、それでも揺れました。

にほんブログ村</a
同定が難しく、カバナミシャクの一種としました。
前翅長10mmほど。

エノキから10メートルほど離れたところにセンダンの樹があり、横に張り出した枝の下側にも同じ様な蛾が止まっていました。


横の枝が地上から2メートルほどで、上を向いて撮っていると手が震えて止まりません。
長い竹を挿して、それにつかまって撮りましたが、それでも揺れました。

にほんブログ村</a
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます