紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

国会敷地にナイフ投げ込む?デモを潰す為の伏線か?出来レースの香りが!!

2015年08月31日 21時19分24秒 | 政治
国会敷地にナイフ投げ込む? =威力業務妨害容疑で捜査―警視庁 時事通信 8月31日(月)16時12分配信  31日午前9時半ごろ、東京都千代田区永田町の国会議事堂の参院職員から、「『敷地内に果物ナイフ2本を投げ入れた』とのメールが届いた」と警視庁に通報があった。  同庁機動隊員らが敷地内を捜索したところ、刃渡り約8センチの同型ナイフ2本を発見。麹町署が威力業務妨害の疑いがあるとみて調べ . . . 本文を読む

BBC「日本の若者は目覚めた」 安保法案から不正選挙に気付くのも時間の問題

2015年08月31日 17時29分08秒 | 政治
寝た子を起こす安保法案で、眠りから覚めた若者達。 安保法案の成立を、焦れば焦るほど国民は「何故そんなに焦るのか?」と疑問を持つ。そこで山本太郎の、国会での発言を思い出す。「日本は何時まで、米のATMを続ける積りなのか?」「米のリクエスト通りに、日本政府は動いている。」 安保法案を切っ掛けに、政治に興味を持ち出した若者達は、スマホを使い、情報収集を始める。「ん?何だ?コシミズブログって? . . . 本文を読む

「米国の力落ちた、何かで補わなければ」自民党・谷垣  日本がしっかりと補ってますw

2015年08月31日 15時42分59秒 | 政治
「米国の力落ちた、何かで補わなければ」自民党・谷垣氏 2015年8月30日21時21分 ■谷垣禎一・自民党幹事長  1960年、私は高校1年生でした。岸内閣のもと、今の安倍総理のおじいさんですね、日米安保条約改定をやりました。今日では日本の平和と安全に大きな功績があったことは、だいたいの方がお認めだと思います。しかしあの当時は、岸さんは日本をもう一回戦争できる国に持っていくんじゃないかと . . . 本文を読む

昨日の国会前デモで不正選挙PR

2015年08月31日 15時10分21秒 | 不正選挙
>写真の左手前側に写っている黒色のリュックサックを背負ったゼブラカラーの、Tシャツを来た男性の顔のあたりに、不正選挙の文字がハッキリと書いてあるプラカードが掲げられているのが分かります。 ホントですね。ナイス!!「安保法案反対」では無く、「安倍政権は、不正選挙で不正占拠」のプラカードが並ぶように、情報拡散頑張りましょう!! Unknown (美作菅家党)2015-08-30 19:19:09 . . . 本文を読む

安保法案 菅官房長官 成立を急ぐ考えに変わりのないことを強調した。

2015年08月31日 14時22分35秒 | 政治
安保デモ「大きな誤解」=菅官房長官 時事通信 8月31日(月)12時13分配信  菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、安全保障関連法案に反対する大規模デモについて「一部の野党やマスコミから戦争法案だとか徴兵制の復活などの宣伝もされ、大きな誤解が生じていることは極めて残念だ。政府として、誤解を解く努力をしっかり行っていきたい」と述べた。  同法案に関しては「国民の声に耳を傾けながら . . . 本文を読む

2010年3月に自民、徴兵制検討を示唆していた!!

2015年08月31日 11時22分50秒 | 政治
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ  自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。  参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ0 . . . 本文を読む

安保法制反対のデモに創価学会の三色旗 「参院選で自民、公明は応援しない」

2015年08月31日 11時11分22秒 | 政治
揺れる創価学会員 安保法案で自民と協調「おかしい」 2015年8月30日 朝刊 安保法案反対のデモ行進をする参加者の中に、創価学会の三色旗を振る男性がいた=23日、東京・表参道で 写真  公明党の支持母体・創価学会の会員が安全保障関連法案をめぐり揺れている。自民党と共に法案を推し進める姿勢に疑問を抱き、学会の旗を持ってデモに参加したり、法案の撤回を求めて署名を集めたり . . . 本文を読む

安保賛成派が都内でデモ 約500人が参加

2015年08月31日 10時56分20秒 | 政治
安保賛成派が都内でデモ「戦争法案のレッテル貼りは見当違い」 大阪、福岡でも 産経新聞 8月29日(土)19時53分配信 安保賛成派が都内でデモ「戦争法案のレッテル貼りは見当違い」 大阪、福岡でも 安保法制に賛成する団体によるデモ行進(写真:産経新聞)  政府与党が今国会中の成立を目指す安全保障関連法案に賛成する若者らが29日、都内でデモ行進を行った。  「守ろうニッポン . . . 本文を読む

9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透

2015年08月31日 10時54分18秒 | 政治
9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透 山本恭介 2015年7月25日07時46分  デモや集会に来る人も、来ない人も、平和憲法への思いを共有したい――。そんな思いで作られたタグやバッジ、Tシャツなど「おしゃれなデモグッズ」がじわじわ広がっている。東京などの芸術家グループが作った日常生活にも溶け込むさりげないデザインは、若者に浸透しつつある。  「No9 NO WA . . . 本文を読む