紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

中高年グループも結成&参戦 「安保反対デモ」拡大に自民焦り「どうすれば終息するのか正直、分からない」

2015年08月10日 19時04分45秒 | 政治
中高年グループも結成&参戦 「安保反対デモ」拡大に自民焦り 2015年8月10日 安保法案に「抗議」する動きが、どんどん拡大している。学生団体「SEALDs(シールズ)」に刺激される形で、70代の高齢者も「デモ」に参加しはじめた。高校生、大学生、高齢者……と、広がりつづける「抗議活動」に、自民党は本気で焦りはじめている。  8日、東京・巣鴨で安保法案に「ノー」を突き付けたのは「OLDs( . . . 本文を読む

総務省 籾山さん「あ~寺尾さんですか。」

2015年08月10日 16時53分25秒 | 不正選挙
先程、総務省に電話して、「寺尾ですが、先週の金曜日にメールを送った件で、お聞きしたい事があるのですが。」と伝えると、総務省の籾山さんが「あ~寺尾さんですか。」と、私の事を知っているような口ぶりで、対応されましたw 以下の四点を答えるのに、返答を確約出来ないと言う、いい加減な返答が。 ・投票用紙は、投票済のもの、未使用のものを個別にて、全て封印する規則があると記憶しておりますが、それで間違いない . . . 本文を読む

総務省に質問メール

2015年08月10日 15時17分48秒 | 不正選挙
長崎警察の件をハッキリさせる為に、先週の7日(金)に、下記の質問メールを総務省にしましたが、未だに返答がありません。電話だと、言った、言わないと、メンドクサイ事が起こるので、「総務省へのご意見・ご提案の受付」から質問メールを送りました。 ありがとうございました。 総務省へ以下の内容が送信されました。 なお、このメールは自動配信されたものです。 このメールアドレス宛に返信いただきましても、 担 . . . 本文を読む

ついに公明党本部前でも 「反対」のプラカードで沈黙アピール

2015年08月10日 12時19分21秒 | 政治
ついに公明党本部前でも 「反対」のプラカードで沈黙アピール 2015年8月8日 「❤創価学会は平和主義❤」 「❤公明党に平和を目ざめさせて❤」  こんなプラカードを掲げる子供連れの女性たち。7日、公明党本部前のワンショットだ。  政党本部の前ではデモが禁止されているので、プラカードを掲げるだけで、掛け声はなし。沈黙のアピール . . . 本文を読む

嘘つき(自民)の発言を信用するな!!中谷元「徴兵制は憲法上、絶対にない」

2015年08月10日 12時13分50秒 | 政治
安保法制 「徴兵制」は本当に将来導入されることはないのか? THE PAGE 8月8日(土)15時15分配信  安全保障関連法案の審議が、参議院でも始まりました。「集団的自衛権」が憲法解釈の変更によって可能とされることから、徴兵制についても同じように可能になるのではないかという議論が、衆議院から引き続いて行われています。7月5日にも、民主党が安全保障関連法案への反対を説明するパンフレッ . . . 本文を読む

SEALDsはどっちだ?!

2015年08月10日 10時54分47秒 | 政治
SEALDsについて、賛否両論あります。紙幣の不思議2にも常連さんが、「胡散臭い」とコメント下さりますが、SEALDsは果たして善なのか?悪なのか? 正直な感想ですが、SEALDsが出てきた時に、「なんでSEALDsなんて名前なんだ?」と疑問を持ちました。米海軍の特殊部隊に「Navy SEALs」と言うのがありますが、普段の呼び名は「SEALs」です。 SEALDsのアイコンはテンプル騎士団の . . . 本文を読む

相模原市議選 民主党の小林丈人氏(44)「票は開票作業後に潜り込ませたものだ」

2015年08月10日 10時52分17秒 | 不正選挙
よくよく考えてみると、当落逆転する場合でないと、票を再点検する必要がナイ、と言うルールがおかしい。 政権側が勝手に、投票用紙を操作できる立場にあるので、好きな様に投票用紙を弄る事が可能である。 予め、敵対候補の得票数を少なくする事も可能であり、当落逆転の見込みも無いような、投票行動も可能になるので、不正と思われるおかしな場合は全て、再点検する必要がある。 一か所でも不正があれば、全国で不正が . . . 本文を読む