どもども
土曜日は突然孫市が出勤となり、
実家の両親と一緒に、
姉、姪っ子、娘1号2号の合計7人で、
アピタに買い物に行って来ました
かっぱ寿司
でお昼をご馳走になったり、
以前から欲しかった「歴史人」の本を買って貰ったりと、
孫市の居ない休日を、
久し振りに満喫して来ました~


さて・・・
先日のブログで、
私が筆ペンフェチだという事を書いたんですが、
そんな土曜日の夜・・・
短大の時に使っていた書道道具を片付けていたら、
新品の筆(←細いヤツ)が出て来ました。
しかも、2本。

その瞬間、記憶が蘇りました

今の今まで忘れていたんですが、
その細筆は、以前祖母がお土産に買って来てくれたモノでした。
有馬温泉って箱には書いてあったと記憶してます。
メーカー品ではない、普通のお土産品・・・
もちろん、筆には、名も何も刻まれていません。
ですが、こんなタイミングで細筆を見つけてしまって、
正直、驚いています。
お土産を貰った時、私は小学生か中学生くらい・・・??
(↑あんまり覚えてない・・・
)
でも、それぐらいの年齢の子供に、
“細筆”って、何か違和感ありません?
普通だったら、お菓子とかおもちゃとか・・・
なのに、お土産品は筆でした。
私は、それを後生大事に、今の多気の家に引っ越して来るまで、
ずっとずっと箱に入れたまま残してありました。
それが、半年くらい前・・・
自分の中で“断捨離”が流行ってた時の事。
その時、ようやくその筆を箱から出して(←箱は処分した)
使わないかもしれないけど、
書道道具の中に入れておいたんです。
それを、土曜日に再び発見しました。
筆ペンに凝り始めた、その矢先に・・・
まぁ、私はアメーバ的単細胞なんで、
そんなの見つけちゃったら、
何か運命を感じちゃいましてね~
これは「筆ペンじゃなく、筆を使えっっっ!
」っていう、
祖母からのメッセージだと・・・
とりあえず、筆巻き(←ダイソー製)を買って来たんで、
筆はそれに収納しました。
後は、下敷きと墨汁をGETして、
早速、その筆を使ってみたいと思います
おばあちゃん、ありがと~
それにしても・・・
今はアルツハイマーを発症し、廃人同様になってしまった祖母ですが、
あの当時、私がいつかは筆(ペン)が必要になるかもしれないという事を、
予感していたのでしょうか・・・?
ミステリーですね~
信じるか信じないかは、あなた次第です

土曜日は突然孫市が出勤となり、
実家の両親と一緒に、
姉、姪っ子、娘1号2号の合計7人で、
アピタに買い物に行って来ました

かっぱ寿司

以前から欲しかった「歴史人」の本を買って貰ったりと、
孫市の居ない休日を、
久し振りに満喫して来ました~



さて・・・
先日のブログで、
私が筆ペンフェチだという事を書いたんですが、
そんな土曜日の夜・・・
短大の時に使っていた書道道具を片付けていたら、
新品の筆(←細いヤツ)が出て来ました。
しかも、2本。

その瞬間、記憶が蘇りました


今の今まで忘れていたんですが、
その細筆は、以前祖母がお土産に買って来てくれたモノでした。
有馬温泉って箱には書いてあったと記憶してます。
メーカー品ではない、普通のお土産品・・・
もちろん、筆には、名も何も刻まれていません。
ですが、こんなタイミングで細筆を見つけてしまって、
正直、驚いています。
お土産を貰った時、私は小学生か中学生くらい・・・??
(↑あんまり覚えてない・・・

でも、それぐらいの年齢の子供に、
“細筆”って、何か違和感ありません?
普通だったら、お菓子とかおもちゃとか・・・

なのに、お土産品は筆でした。
私は、それを後生大事に、今の多気の家に引っ越して来るまで、
ずっとずっと箱に入れたまま残してありました。
それが、半年くらい前・・・
自分の中で“断捨離”が流行ってた時の事。
その時、ようやくその筆を箱から出して(←箱は処分した)
使わないかもしれないけど、
書道道具の中に入れておいたんです。
それを、土曜日に再び発見しました。
筆ペンに凝り始めた、その矢先に・・・
まぁ、私はアメーバ的単細胞なんで、
そんなの見つけちゃったら、
何か運命を感じちゃいましてね~

これは「筆ペンじゃなく、筆を使えっっっ!
祖母からのメッセージだと・・・

とりあえず、筆巻き(←ダイソー製)を買って来たんで、
筆はそれに収納しました。
後は、下敷きと墨汁をGETして、
早速、その筆を使ってみたいと思います

おばあちゃん、ありがと~

それにしても・・・
今はアルツハイマーを発症し、廃人同様になってしまった祖母ですが、
あの当時、私がいつかは筆(ペン)が必要になるかもしれないという事を、
予感していたのでしょうか・・・?
ミステリーですね~

信じるか信じないかは、あなた次第です

その節はお世話になりました。
また会えるのを楽すぃみにしとるよんっヾ(≧▽≦)ノ
何貰ったん?!違うモノ!!??
あ、その節はこちらこそお世話になりました~!!
また遊んでやって下さいませ♪
それは運命ですね
ありがたいおばあちゃんからの贈り物ですね。
また写経が今までとは違ったものになりますね
しかも、姉は、お土産で筆を貰ってないという事でしたし・・・^^;;
何とも不思議な感じがします・・・
この筆で、もっと写経に力を入れて行きたいと思います!!