海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

唐揚げ作ってみました♪

2009-02-03 11:55:39 | 雑賀の独り言
雑賀家は、唐揚げ大好き♪
特に「からあげや お弁当・花」の唐揚げ・・・あれは美味しかったな~。
で、我が家でも作ってみる事にしました。


ちなみに、私は孫市と結婚するまで、料理なんてした事ありませんでした。(苦笑)


我が家で一番最初に作った唐揚げは、市販の「唐揚げ粉の素」をまぶしただけ。
でも、これって何か物足りないんですよね~。
スーパーの惣菜売り場の唐揚げって、こう皮がパリッとしてて、中がしっとりふっくら・・・。
あれって、どうやって作るんだろ???って、私にはずっと疑問でした。
で、孫市が教えてくれた作り方が「醤油ダレに漬けた鶏肉を、水で溶いた小麦粉につけて揚げる」というやり方。
彼のおばあちゃんが、こういうやり方で作っていたらしいです。
でも、これだと何か味が物足りない・・・。


で、私の勝手な独断と偏見で、鶏肉を漬けていた醤油ダレから肉だけ取り出し、これに小麦粉を入れて混ぜ、鶏肉を付けて揚げる・・・というやり方をやってみました。


これ、結構良かったですね~。
でも、まだ何かが違う・・・。
何が違うんだろ???


・・・で、そんな時、たまたまかまどやの厨房を見てしまったんです!!
タレに漬かった鶏肉を!!
そのタレ・・・ねっとりとしていて、まるでホットケーキの素に色が付いたような感じ。
タッパー一杯に入れられたタレに、肉がタポタポと漂っているではありませんか!


その瞬間、私は閃きました!!


で、帰ってから早速作ってみました。
まず、お酒と醤油、小麦粉、にんにく&しょうがのすり下ろしたヤツを混ぜます。
イメージ 1
  
それにお肉を一晩漬けます。
イメージ 2
 
そのタレに漬かったまま、揚げます。
揚げると、こんな感じ。
イメージ 3


いや~!!
長い道のりでした!!
このやり方だと、スーパーのお惣菜&お弁当屋さんの唐揚げに負けないくらい(ほぼ同じ??)美味しいです!!
中はふっくらしっとり。外はパリパリ。
小麦粉を入れるタイミングをちょっと変えただけなんですけどね。
小麦粉入りのタレにしっかり漬けた方が、とっても美味しいんですねぇ☆


一度お試しを~!


ちなみに、にんにく&しょうがはチューブのを使わず、直前で生の物をすりおろしましょう!
醤油を多めにすると、「花」みたいに色の濃い唐揚げになります。お好みで、調節してください♪


この唐揚げ、娘もお喜び♪
いや~ご馳走様でした♪



ヨシミ違い??

2009-02-02 14:10:01 | 雑賀の独り言
ちょっと前の、私と孫市の会話。
私「なぁなぁ、この間の土曜日、松阪に“ワタナベヨシミ”が来とったんやて~!!」
孫市「え?そうなん?」
私「ええなぁ~!!めっちゃ見たかったわ~!でも24日は和歌山に居ったんやもんな~。結局、見れへんだんやよな~」
孫市「え?でも、昔多気に来とったやん」
私「えっっ!!“ワタナベヨシミ”って、多気にも来たん!!」
孫市「え?見に行ったやん・・・でも、ヨシミって妹の方やったっけ?」

妹???????

私「・・・何言うとんの???」
孫市「ん???あれは岩崎宏美やったっけ・・・・?

ワタナベヨシミって誰??????」


・・・・・・・・・・・孫市よ。
キミが言うてるのは、

岩崎良美の事かっっっ!!??Σ( ̄□ ̄;;;)


ちなみに、渡辺喜美は、自民党を離党した元行政改革担当相だよ~ん!
イメージ 1
 
結構ファンなの♪
うふ。 



夜食♪

2009-02-01 12:43:35 | 雑賀の奥の細道日記
さて、シノハラ自動車へ寄った帰り、「イオンモール鈴鹿ベルシティ」へ行って来ました♪
やっぱり、

三重県民はジャスコっっ!!

・・・ですよね~。


ラーメンだけではお腹が減る・・・。(><)
・・・で、ベルシティで、軽~くお夜食を取る事にしました♪


選んだお店は、ここ。
「柿安 口福堂」イオン鈴鹿ベル店。
いわゆる甘味屋さんです。
柿安、色んな事やってますね~。(汗)
不安交じりの期待感一杯で、ちょっと(かなり??)買い込んでみました♪
イメージ 1
  
イメージ 2
 
おはぎ、1個137円。
田舎だんご、1本90円。(今回は黒ごまときなこをチョイス♪)
そして、みたらし1本70円です。
イメージ 3


それに、ドトールコーヒー(250円)。
あのスタバを目の前に営業しているのだから、さぞ美味しいんだろうな~と胸ドキドキで買ってみました。


味ですか?
・・・まぁ、松阪に住んで、「源吉」のみたらしを食べ慣れてる方には、ちょいと物足りない食感。
タレは美味しいんですが、妙に餅が柔らかい。
それに、黒ごま・・・。
蓋を開ける度に、ごまがフワ~ッ!(←ごまが舞う音)
串を取り出す度に、ごまがホワワ~ッ!
かじる度に、ごまがホホホ~ッ!(←ごまが落ちる音)
そして食べ終わった後、パックの蓋を閉めようとしたんですが失敗し、ごまがドッパーッッッッ!!!

テーブルの上に散乱してしまいました!(><)

最悪です・・・。
ごまはやめておけば良かったです。
それに反して、きなこ!!
これは美味しかった~!!
きなこをもっと買えば良かったと、ちょっぴり後悔です。
おはぎも、まぁまぁまぁまぁ・・・ですね。
孫市は「美味しい~!!」と絶賛してました。
でも、コーヒーは超普通でした・・・。
スタバにしておけば良かった・・・。(涙)


こんな夜食食べてるから、絶対痩せないんでしょうねぇ・・・。


では、ご馳走様でした♪


「ドトールコーヒー」イオンモール鈴鹿ベルシティ店
059-375-6655


「柿安 口福堂」イオン鈴鹿ベル店
鈴鹿市庄野羽山4-1-2
059-375-1575