あにまん掲示板 5ch 2ch 原神 鳴潮 wiki まとめ スタレ アニメ 漫画 ゲーム 実況 YouTube 動画

にじさんじ ライバー ニコニコ動画 声優 アニメ ダウンロード 田中芳樹 呪術廻戦 鬼滅の刃 FGO ネトウヨ

スターウォーズ マンダロリアン 第10話 ベビー・ヨーダによる大量の「子殺し」は笑って済ませられる問題か? 動画 画像 ネタバレ 感想 トレント BD ダウンロード

2021-01-23 13:49:51 | Weblog
Disney+で配信中のスターウォー外伝・初の実写ドラマであるマンダロリアン。その第2シーズン2話・通算で第10話「乗客」において、
通称「ベビー・ヨーダ」が主人公に何度注意されても何度もカエル型の宇宙人の母親の生んだ卵(見た目は桃みたい)を食べてしまう、
というシーンが出てくる。演出側としては「お茶目」とか「赤ん坊らしさ」を強調しているのかもしれないが、
私は正直疑問に感じた。知的生命体の赤ちゃんである「卵」を、バクバクと食べるベビー・ヨーダ。
それまでひたすらカワイイ一辺倒だったベビー・ヨーダのイメージに、怪物めいたグロテスクな色が付いてしまった感がある。
これは大量の「子殺し」であり、人間であれば嬰児をバクバクと食べられているようなものではないのだろうか
そう考えると吐き気がするほどおぞましい光景である


@starwarsjapan
#スターウォーズ 外伝
#マンダロリアン
第10話において
知的生命体の赤ちゃんである「卵」を
バクバクと食べる #ベビー・ヨーダ
これは大量の「子殺し」であり、
人間であれば嬰児をバクバクと食べられてる様な
ものではないのか
そう考えると吐き気がするほどおぞましい光景である

この記事についてブログを書く
« 俺だけ入れる隠しダンジョン... | トップ | さすが右翼の提灯持ち・産経... »