世界任務・アグニホトラ経にてアランナンキン「うわぁ、ムカつく!ナラ蛍(主人公)は嫌味ばっかり!」
まさに旅人の正体を言い当てた葉っぱであった。
森林書でも凝りずに「パイモン、今度は「わっ」って驚かないの?w」と嫌味と皮肉を投げて寄越す
旅人に対し律儀に突っ込むパイモンは優しい。普通なら無視して口も聞かないだろう
いったい何百回目か。
アランマだけはパイモンの名前をちゃんと覚えていて偉いぞ
世界任務・アグニホトラ経 月昇の章 の アランガル「それは白いふわふわがバカだからだ」とパイモンを侮辱
このスメールの世界任務だけで40回以上はアランナラはパイモンを侮辱している
そしてそれに対するアホ主人公(空・蛍)の選択肢「そうなんだ」と「なるほど」 どちらも
パイモンへの侮辱に加担する裏切り行為だ。
パイモンも「なんでお前が(葉っぱ)の味方になるんだよ」と激怒
森林書でも凝りずに「空飛ぶ白い毛」呼ばわり。最後まで頭の悪い汚い葉っぱであった
世界任務・アグニホトラ経 終章でも自身の語彙力のなさを棚に上げて
バカ葉っぱのアランナガがまたしてもパイモンをバカ呼ばわり。
こいつらの本当のバカさはまさにここにある。
つまりこのセリフやシナリオを書いた人物のバカさも表している。
自分の勝手な思い込みと常識を理解できない相手をバカと笑う。
これこそまさにバカそのものだ。アランナガは終盤でも
「白いふわふわ、バカ」とほざいているがお前はずっとバカのままだ( ´_ゝ`)
この関係は
スヌーピーで知られるアメリカの代表的新聞漫画「ピーナッツ」の主人公チャーリー・ブラウンと
何度も彼を騙す悪人たちに似ている。茶化され騙される度にチャーリーは怒るが
やっぱり次も騙されて笑いものにされる。この場合はチャーリーがパイモンだ。
この関係を「面白い」と思える精神性のおぞましさに
miHoYoのライターたちは無自覚だ
このようにスメールの世界任務をやった人ならわかるが、
アランナラやその尻馬に乗った主人公(空・蛍)によって
パイモンは何十回もバカ呼ばわりされる。
自身の語彙力のなさを棚に上げて
自分の勝手な思い込みと常識を理解できない相手を
バカと笑う。
これこそまさにバカそのものだ
つまりこのセリフやシナリオを書いた人物のバカさも表している。
原神の主人公である旅人(空・蛍)のパイモンとの会話はすべて皮肉と毒舌しかない。マジでそうなのだ。
この点だけは幻塔の方が上!原神最大の不快要素。それはパイモン様への侮辱・冒涜表現だ!
スメール 世界任務 一炊の夢 森林書 などでパイモンを侮辱したアランナラたちの失礼な「ゆとりぶり」
原神 パイモンへの侮辱的なセリフや選択肢についてmiHoYoに厳重抗議しよう!
通報先 → genshin_jp@hoyoverse.com
原神 ゲーム内、SNS、公式ラジオ等における パイモン への侮蔑表現について厳重抗議!
パイモンを「非常食」「バ カ」などと冒涜した不快な選択肢やセリフは
小さな子に対するイジメや迫害を助長し未成年者も多数プレー・視聴する中で
極めて不適切な表現だ。
これらの侮辱表現を見る度に不快な思いを何百回とさせられてきた。早急に是正すべきだ
むしろ小さな体で頑張ってるパイモンのほうがナラ旅人より勇気も知恵も凄いだろ
原神 スメール 世界任務 一炊の夢 のラスト、
アランナラのアランチャトラが
旅人を太陽と称える一方、パイモンのことは
「割と凄い」とナチュラルに失礼な発言。
怒るパイモンに「まぁまぁ」と無神経の上塗り。
ゆとりかお前は!
燃やすぞ葉っぱ野郎!!
あと蛍がぶっといキノコ料理を「ごっくん」
原神 スメール 世界任務 アグニホトラ経
見るからにバ カで話しぶりもバ カなアランナラのアランナキンが
よりにもよってパイモン様に対し 白いふわふわ、バ カ、だから分からない
「空飛ぶパイモンはバカ」と続け
主人公(空・蛍)の選択肢「空飛ぶパイモンはそういう奴なんだ」と
などと目を疑う暴言
ミジンコ並みの知能しか無いバ カな葉っぱ風情に言われる筋合いはない!💢
パイモンは当然激怒していたが、このようなパイモンへの侮辱的な会話はすでに
何百回も原神内でこれまで繰り返されてきた
「うわ、旅人って最悪っ」
普通に侮辱だし葉っぱに同調する旅人は普通に嫌なやつだしパイモンに嫌われるはず。
料理は思い出の香り では鍋のスープを盗み飲みしたのをすべてパイモンのせいにする旅人。
パイモンも「おい!オイラを売るのか!」と裏切りに怒りの声
アランファラの世界任務 料理をシェアする素晴らしさ で
アランナラは危機に瀕したときに種に生み出し森に返して新たなアランナラになるという。
その話の後に旅人「パイモンも種になるのかな」
パイモン「おまえ、オイラになにか不満でもあるのか!」
基本的にずっと旅人の選択肢はおちょくったものか頭がイカれたようなものばかりである。
世界任務 ヴァルナ伽陀 で
アランパンドゥはパイモンより旅人(空・蛍)は頭が良いとほざいてたが
言動がいちいち性悪腹黒な旅人よりパイモンのほうがずっと性格は良いぞ!!
いちいち皮肉でパイモンに返事する旅人(空・蛍)だが毎度皮肉が通じてないのが笑える
パイモンの素直さの勝利だ
世界任務 ヴァルナ伽陀 の中の 「石の記憶」 で
アランナクラ という葉っぱが「パイモンはチビだから怖くない」とほざき、
その尻馬に乗って旅人(空・蛍)が「確かにパイモンはチビだよね」と選択肢。
パイモンも「オイラをバカにしていると痛い目にあうぞ」と激昂してたが
小さい人の身体的特徴をあげつらう明らかに公序良俗に反する悪質な侮蔑表現である。
更に「森に非常食を置いてきたと思えばいい」というパイモン様を愚弄したクソ選択肢を
凝りずにまた挿入。
miHoYoに抗議しよう!!
パイモン、こんな奴らと旅をする必要はない!とっとと旅人を見捨てて逃げよう!
怒れる鉄塊 アランパリカとの会話では
旅人(空・蛍)が「パイモンの第一印象が悪かったみたい」と性悪なセリフと選択肢ばかりの自分を棚に上げて
ほざいているが、どう見てもパイモンより口と性格の悪いお前の印象のほうが悪い( ´_ゝ`)
怒れる鉄塊 で出てくるアランパリカ
って葉っぱが一撃で遺跡守衛を倒してて
パイモンが「オイラもそんな力が使えたらな」とその力を羨ましがり
旅人(空・蛍)がパイモンには無理とほざいてたが
もしパイモンがそんな力使えたら真っ先にこれまで散々パイモンを
小馬 鹿にしてきた旅人を倒すわ( ´_ゝ`
その後、旅人(空・蛍)はパイモンに対し偉そうに「他人より自分に厳しくなりなよ」とほざいてるが
それはおまえだおまえ!少しは自分の性悪さを自制しろ!
眠れる根系 のアランコンティもパイモンを「空飛ぶチビ」呼ばわり。
調子に乗ってる旅人(空・蛍)の選択肢でも「空飛ぶチビはどう思う?」と挿入。
これでmiHoYoのシナリオチーム(IPチーム)のこの一連の世界任務のシナリオライター
は前科何十犯だろうか( ´_ゝ`)
沃野(よくや)と雨乞いの曲
こちらでもまたパイモンをチビいじりするクソ会話。そのあと
アランナラたちがパイモンが種になったら世話をするという話になり
旅人(空・蛍)「すくすく育って大きくなってね」と悪ノリ
普通に性格の悪い嫌なやつである。
でもマジでこの性悪(旅人(空・蛍))と別れられるなら種になるのも悪くないかもだぞパイモン
驚かされたキノコンを討伐したあとも
応援していた気持ちが絶対旅人に伝わっているはずだと力説するパイモンに
「全然」という選択肢。こんなクソ選択肢を作ること自体がシナリオライターは頭がおかしい証拠だ。
アランコンティ「パイモンは頭よくないな~」←いちいち必ずパイモンを侮辱するセリフを挿入する
miHoYoのクソラターマジで火炙りにして殺したい
アランナラが頭がよいわよけではなく「頭がおかしい」んだよボケが!!
ヴィマナ聖典・初編 でアランラキャが見えていないクローバーという教令院の学者に
独り言を言っていると思われたパイモンは「友達がいないのか?」と訊かれ、
アランラキャと一緒になって「私も友だちになってあげる」とふざけてほざく
旅人(空・蛍)。←いやお前みたいな性悪は丁重にお断り致しますと私がパイモンなら言うところだ。
ここでなんとパイモンの乗りつっこみも発動していた。
そのあと、アランラキャになにか説明するとクローバーに「かわいそうに」とパイモンが憐れまれるクソ展開
ヴィマナ聖典・ロインジャ編でも始まるいなや主人公の選択肢
「それはパイモンが子供だから」と嘲弄
原神 世界任務 「代価」
プレヴァとかいうファデュイ抜けたがってる男
パイモン様を変な妖精呼ばわりしたので死刑確定
miHoYoのシナリオチーム(IPチーム)は当然複数の担当がいるのだろうが
はっきり言ってこの一連の世界任務のシナリオライターは必ずパイモンの尊厳を侮辱した
セリフや選択肢を書いているキチガイだな。センスも寒い。
世界任務は特に会話の質が悪い。
この物語の導入で必ず「パイモンを小馬 鹿にした会話」
を入れるのは毎回同じmiHoYoのシナリオライターではないかと考えられる。
こいつとそれを修正しない日本支社のローカライズスタッフは絞首刑にすべき!
原神 スメール の世界任務 ヴァルナ伽陀 の
眠れる根系 のアランコンティとの会話で
アランナラは訊かれたことしか答えないと悟るパイモン。
つまりこの葉っぱ共は連想というものができない。
それって出来損ないのAIみたいだよな。
これからはアランナラのことはシリって呼ぼうかw
アランナラという精霊の小さな家のポストを
調べようとしたパイモンに旅人(空・蛍)が
「他人の物を漁るのはよくない」と方言。
それに対しパイモンが「今まで散々冒険者の拠点や
遺跡のお宝を漁りまくってきたじゃないか」と
ド正論で反論
実は神話のヴァルナには
「ミトラ」という【双子】がいるのです
双子の片割れがテイルズ一本分くらいの
壮大な冒険をダインと共に繰り広げたのは
先代の草神がまだ生きてた頃、
カーンルイア大戦勃発直後のことですよ
天理の調停者に封じられたけど片割れはすぐ目覚め
旅人は500年眠りっぱなしでした
パイモンみたいに純真な子をすぐ騙す悪い旅人みたいなナラもいる
お宝をバカにするな!とお宝への信念を語るパイモン
しかしパイモンよ、そいつがバ カにしてるのはパイモンなんだぞ。
許すまじ空・蛍!許すまじスメール世界任務「森林書」のライター!
鎖国令を敷いてた雷電将軍のせいで稲妻で研究してた
学生のアラニさんがスメール教令院で論文発表が
できなくなってしまってしかも失踪するとかカワイソウ
こんなところにも雷電影の罪業が・・・
まさに旅人の正体を言い当てた葉っぱであった。
森林書でも凝りずに「パイモン、今度は「わっ」って驚かないの?w」と嫌味と皮肉を投げて寄越す
旅人に対し律儀に突っ込むパイモンは優しい。普通なら無視して口も聞かないだろう
いったい何百回目か。
アランマだけはパイモンの名前をちゃんと覚えていて偉いぞ
世界任務・アグニホトラ経 月昇の章 の アランガル「それは白いふわふわがバカだからだ」とパイモンを侮辱
このスメールの世界任務だけで40回以上はアランナラはパイモンを侮辱している
そしてそれに対するアホ主人公(空・蛍)の選択肢「そうなんだ」と「なるほど」 どちらも
パイモンへの侮辱に加担する裏切り行為だ。
パイモンも「なんでお前が(葉っぱ)の味方になるんだよ」と激怒
森林書でも凝りずに「空飛ぶ白い毛」呼ばわり。最後まで頭の悪い汚い葉っぱであった
世界任務・アグニホトラ経 終章でも自身の語彙力のなさを棚に上げて
バカ葉っぱのアランナガがまたしてもパイモンをバカ呼ばわり。
こいつらの本当のバカさはまさにここにある。
つまりこのセリフやシナリオを書いた人物のバカさも表している。
自分の勝手な思い込みと常識を理解できない相手をバカと笑う。
これこそまさにバカそのものだ。アランナガは終盤でも
「白いふわふわ、バカ」とほざいているがお前はずっとバカのままだ( ´_ゝ`)
この関係は
スヌーピーで知られるアメリカの代表的新聞漫画「ピーナッツ」の主人公チャーリー・ブラウンと
何度も彼を騙す悪人たちに似ている。茶化され騙される度にチャーリーは怒るが
やっぱり次も騙されて笑いものにされる。この場合はチャーリーがパイモンだ。
この関係を「面白い」と思える精神性のおぞましさに
miHoYoのライターたちは無自覚だ
このようにスメールの世界任務をやった人ならわかるが、
アランナラやその尻馬に乗った主人公(空・蛍)によって
パイモンは何十回もバカ呼ばわりされる。
自身の語彙力のなさを棚に上げて
自分の勝手な思い込みと常識を理解できない相手を
バカと笑う。
これこそまさにバカそのものだ
つまりこのセリフやシナリオを書いた人物のバカさも表している。
原神の主人公である旅人(空・蛍)のパイモンとの会話はすべて皮肉と毒舌しかない。マジでそうなのだ。
この点だけは幻塔の方が上!原神最大の不快要素。それはパイモン様への侮辱・冒涜表現だ!
スメール 世界任務 一炊の夢 森林書 などでパイモンを侮辱したアランナラたちの失礼な「ゆとりぶり」
原神 パイモンへの侮辱的なセリフや選択肢についてmiHoYoに厳重抗議しよう!
通報先 → genshin_jp@hoyoverse.com
原神 ゲーム内、SNS、公式ラジオ等における パイモン への侮蔑表現について厳重抗議!
パイモンを「非常食」「バ カ」などと冒涜した不快な選択肢やセリフは
小さな子に対するイジメや迫害を助長し未成年者も多数プレー・視聴する中で
極めて不適切な表現だ。
これらの侮辱表現を見る度に不快な思いを何百回とさせられてきた。早急に是正すべきだ
むしろ小さな体で頑張ってるパイモンのほうがナラ旅人より勇気も知恵も凄いだろ
原神 スメール 世界任務 一炊の夢 のラスト、
アランナラのアランチャトラが
旅人を太陽と称える一方、パイモンのことは
「割と凄い」とナチュラルに失礼な発言。
怒るパイモンに「まぁまぁ」と無神経の上塗り。
ゆとりかお前は!
燃やすぞ葉っぱ野郎!!
あと蛍がぶっといキノコ料理を「ごっくん」
原神 スメール 世界任務 アグニホトラ経
見るからにバ カで話しぶりもバ カなアランナラのアランナキンが
よりにもよってパイモン様に対し 白いふわふわ、バ カ、だから分からない
「空飛ぶパイモンはバカ」と続け
主人公(空・蛍)の選択肢「空飛ぶパイモンはそういう奴なんだ」と
などと目を疑う暴言
ミジンコ並みの知能しか無いバ カな葉っぱ風情に言われる筋合いはない!💢
パイモンは当然激怒していたが、このようなパイモンへの侮辱的な会話はすでに
何百回も原神内でこれまで繰り返されてきた
「うわ、旅人って最悪っ」
普通に侮辱だし葉っぱに同調する旅人は普通に嫌なやつだしパイモンに嫌われるはず。
料理は思い出の香り では鍋のスープを盗み飲みしたのをすべてパイモンのせいにする旅人。
パイモンも「おい!オイラを売るのか!」と裏切りに怒りの声
アランファラの世界任務 料理をシェアする素晴らしさ で
アランナラは危機に瀕したときに種に生み出し森に返して新たなアランナラになるという。
その話の後に旅人「パイモンも種になるのかな」
パイモン「おまえ、オイラになにか不満でもあるのか!」
基本的にずっと旅人の選択肢はおちょくったものか頭がイカれたようなものばかりである。
世界任務 ヴァルナ伽陀 で
アランパンドゥはパイモンより旅人(空・蛍)は頭が良いとほざいてたが
言動がいちいち性悪腹黒な旅人よりパイモンのほうがずっと性格は良いぞ!!
いちいち皮肉でパイモンに返事する旅人(空・蛍)だが毎度皮肉が通じてないのが笑える
パイモンの素直さの勝利だ
世界任務 ヴァルナ伽陀 の中の 「石の記憶」 で
アランナクラ という葉っぱが「パイモンはチビだから怖くない」とほざき、
その尻馬に乗って旅人(空・蛍)が「確かにパイモンはチビだよね」と選択肢。
パイモンも「オイラをバカにしていると痛い目にあうぞ」と激昂してたが
小さい人の身体的特徴をあげつらう明らかに公序良俗に反する悪質な侮蔑表現である。
更に「森に非常食を置いてきたと思えばいい」というパイモン様を愚弄したクソ選択肢を
凝りずにまた挿入。
miHoYoに抗議しよう!!
パイモン、こんな奴らと旅をする必要はない!とっとと旅人を見捨てて逃げよう!
怒れる鉄塊 アランパリカとの会話では
旅人(空・蛍)が「パイモンの第一印象が悪かったみたい」と性悪なセリフと選択肢ばかりの自分を棚に上げて
ほざいているが、どう見てもパイモンより口と性格の悪いお前の印象のほうが悪い( ´_ゝ`)
怒れる鉄塊 で出てくるアランパリカ
って葉っぱが一撃で遺跡守衛を倒してて
パイモンが「オイラもそんな力が使えたらな」とその力を羨ましがり
旅人(空・蛍)がパイモンには無理とほざいてたが
もしパイモンがそんな力使えたら真っ先にこれまで散々パイモンを
小馬 鹿にしてきた旅人を倒すわ( ´_ゝ`
その後、旅人(空・蛍)はパイモンに対し偉そうに「他人より自分に厳しくなりなよ」とほざいてるが
それはおまえだおまえ!少しは自分の性悪さを自制しろ!
眠れる根系 のアランコンティもパイモンを「空飛ぶチビ」呼ばわり。
調子に乗ってる旅人(空・蛍)の選択肢でも「空飛ぶチビはどう思う?」と挿入。
これでmiHoYoのシナリオチーム(IPチーム)のこの一連の世界任務のシナリオライター
は前科何十犯だろうか( ´_ゝ`)
沃野(よくや)と雨乞いの曲
こちらでもまたパイモンをチビいじりするクソ会話。そのあと
アランナラたちがパイモンが種になったら世話をするという話になり
旅人(空・蛍)「すくすく育って大きくなってね」と悪ノリ
普通に性格の悪い嫌なやつである。
でもマジでこの性悪(旅人(空・蛍))と別れられるなら種になるのも悪くないかもだぞパイモン
驚かされたキノコンを討伐したあとも
応援していた気持ちが絶対旅人に伝わっているはずだと力説するパイモンに
「全然」という選択肢。こんなクソ選択肢を作ること自体がシナリオライターは頭がおかしい証拠だ。
アランコンティ「パイモンは頭よくないな~」←いちいち必ずパイモンを侮辱するセリフを挿入する
miHoYoのクソラターマジで火炙りにして殺したい
アランナラが頭がよいわよけではなく「頭がおかしい」んだよボケが!!
ヴィマナ聖典・初編 でアランラキャが見えていないクローバーという教令院の学者に
独り言を言っていると思われたパイモンは「友達がいないのか?」と訊かれ、
アランラキャと一緒になって「私も友だちになってあげる」とふざけてほざく
旅人(空・蛍)。←いやお前みたいな性悪は丁重にお断り致しますと私がパイモンなら言うところだ。
ここでなんとパイモンの乗りつっこみも発動していた。
そのあと、アランラキャになにか説明するとクローバーに「かわいそうに」とパイモンが憐れまれるクソ展開
ヴィマナ聖典・ロインジャ編でも始まるいなや主人公の選択肢
「それはパイモンが子供だから」と嘲弄
原神 世界任務 「代価」
プレヴァとかいうファデュイ抜けたがってる男
パイモン様を変な妖精呼ばわりしたので死刑確定
miHoYoのシナリオチーム(IPチーム)は当然複数の担当がいるのだろうが
はっきり言ってこの一連の世界任務のシナリオライターは必ずパイモンの尊厳を侮辱した
セリフや選択肢を書いているキチガイだな。センスも寒い。
世界任務は特に会話の質が悪い。
この物語の導入で必ず「パイモンを小馬 鹿にした会話」
を入れるのは毎回同じmiHoYoのシナリオライターではないかと考えられる。
こいつとそれを修正しない日本支社のローカライズスタッフは絞首刑にすべき!
原神 スメール の世界任務 ヴァルナ伽陀 の
眠れる根系 のアランコンティとの会話で
アランナラは訊かれたことしか答えないと悟るパイモン。
つまりこの葉っぱ共は連想というものができない。
それって出来損ないのAIみたいだよな。
これからはアランナラのことはシリって呼ぼうかw
アランナラという精霊の小さな家のポストを
調べようとしたパイモンに旅人(空・蛍)が
「他人の物を漁るのはよくない」と方言。
それに対しパイモンが「今まで散々冒険者の拠点や
遺跡のお宝を漁りまくってきたじゃないか」と
ド正論で反論
実は神話のヴァルナには
「ミトラ」という【双子】がいるのです
双子の片割れがテイルズ一本分くらいの
壮大な冒険をダインと共に繰り広げたのは
先代の草神がまだ生きてた頃、
カーンルイア大戦勃発直後のことですよ
天理の調停者に封じられたけど片割れはすぐ目覚め
旅人は500年眠りっぱなしでした
パイモンみたいに純真な子をすぐ騙す悪い旅人みたいなナラもいる
お宝をバカにするな!とお宝への信念を語るパイモン
しかしパイモンよ、そいつがバ カにしてるのはパイモンなんだぞ。
許すまじ空・蛍!許すまじスメール世界任務「森林書」のライター!
鎖国令を敷いてた雷電将軍のせいで稲妻で研究してた
学生のアラニさんがスメール教令院で論文発表が
できなくなってしまってしかも失踪するとかカワイソウ
こんなところにも雷電影の罪業が・・・