あにまん掲示板 5ch 2ch 原神 鳴潮 wiki まとめ スタレ アニメ 漫画 ゲーム 実況 YouTube 動画

にじさんじ ライバー ニコニコ動画 声優 アニメ ダウンロード 田中芳樹 呪術廻戦 鬼滅の刃 FGO ネトウヨ

映画『るろうに剣心 最終章 The Final』Road To Kenshinスペシャルエディション YouTube アニメ 動画 画像 ネタバレ 感想 zip rar BD DVD ダウンロード

2021-10-28 00:50:07 | Weblog
監督のオッサンが浮かれてはしゃいでるのが気持ち悪い。素直に気持ち悪い。
公式サイトや公式動画でやたらと「最高傑作」と自画自賛してるが、それは観た人が
言うことであって制作側が自ら言うことではない( ´_ゝ`)
アニメだったら間違いなく大炎上しているであろうくらい
原作を改変しまくっている「実写版・るろうに剣心」であるが、
北村一輝が見事に演じた闇の武の頭領・辰巳の最後のセリフである「女とは・・・わからんものだな」まで
カットしているのは憤激ものである。
昔から、映像業界の人間たちは漫画やアニメを
実写映像にしてやっている、という傲慢な考えが根底にある。
過去の映画が大ヒットしたことで、監督の大友啓史以下、映像制作チームの
増長と傲慢は増大しまくっているのであろうことが手にとるようにわかる最終二作であった
制作スタッフと主演キャストたちにはアニメ版のるろうに剣心 追憶編と星霜編を
強制的にでも見せて猛省させてやりたいものである
と、思ったら、EDクレジット見たらなんとアニメ版追憶編をアニプレックスが協力しており、
十川誠志をはじめ、アニメ版の脚本家たちが脚本協力していた模様。
え?それであの酷い改変ぶりなの?十川誠志も監督共々殴りたいな。
しかし、試写会でもインタビューでもそうだが、佐藤健は謙虚なのに
なんで監督の大友啓史はあんなに馴れ馴れしい喋り口でタメ口なんだ?( ´_ゝ`)

また、そのEDクレジットに「救護班」という肩書の人々がクレジットされており、
「本当にかわさないと当たる」軌道で繰り出される実写映画版るろうに剣心の殺陣が
いかに過酷で難儀なものであったかを間接的に物語っている。

笑えるのは、EDクレジットに「この映画は動物に危害を加えていません」という文言があることだ
人間は大量にけが人が続出したというのにな(笑)


#がんばれ剣心 #ありがとう剣心
この記事についてブログを書く
« 佐藤健×大友啓史監督 スペシ... | トップ | 舞台 銀河英雄伝説 2014 間宮... »