

我が家、トースターがないので(;^_^A
オーブンで焼き上げたので、焼き目がいまいちですが、しっかり味で美味しかったです!
そのご、教会へ礼拝に。
先週末は、長野の帰省先で母教会へ礼拝に行ったので、高校の合格発表があってから初めて浜松の教会へ行きました。
皆さんに「おめでとう」「よかったね~」と祝福していただいて息子はちょっぴり照れくさそうでした。
今日のDAHONは?と・・・今日は、折りたたんで車のトランクに。
夫の運転で、初めてのサイクルショップへ出かけました。実は、毎日のように走り回っているDAHONですが
2月25日に、室内保管中に、何故かスタンドが外れて、保管していた室内で横倒しになってしまい
リビングのフローリングにぶつかった衝撃で、左のブレーキレバーが途中から折れてしまっていました。

大阪で購入したDAHON。こちらに越してから、サイクルショップへ行ったことがなかったので
先日来、知っているショップに電話や店頭で修理やパーツ依頼を試みたのですが、そのお店の対応が悪く
どうしましょう。。。と思っていましたら、夫が取り扱いのあるショップを調べて連れて行ってくれました。
運良く、パーツの在庫があります、とのことで、すぐその場で直していただきました!

こんなふうに、ポキンと割れてしまったレバー。
そっくり交換していただいて、きれいに元通りになりました。

DAHONの修理をしていただけてよかったですね~ *^-^*
お優しいご主人様ですね^^
そして細かいマニアックなパーツまで揃えてあるショップさんにであうと、
それだけでも嬉しくなりますね
うちでも、夫は修理がなにより好きなタイプで
そういうパーツ屋さんに行くのも楽しそうにしてます^^
わぁ~ 古漬けチーズトースト 美味しそうです~\(*^^*)/
作っていただいたんですね~ ありがとうごさいます
でも田舎っぽいもので、よろしかったんでしょうか~ (;^_^A ・・・ポリ
きょうはお寒いですね、こちらはみぞれでした
お大切にお過ごしいただけますように~.:*・゜
教えていただいて、ありがとうございます。
DAHONは、気になりつつ、どこへ聞けばよいやら、で半分のレバーのまま
乗っていましたら・・・すぐに直してくださって、お陰様で元通りになりました。
料理主任さんも、パーツがお好きなんですね~、家の夫と話が合いそうです(^^)
毎週末、せっせと洗車と自転車のメンテナンスに励んでおりますので(^^ゞ
昨日、みぞれが降ったんですね。
こちらは晴天でしたが風が強くて、大きなGIANTでも時々倒れそうでした。
と~っても寒かったです。でも、強い風のおかげで、夜はお月さまがきれいに見えました。