ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

息子の誕生日3

2010年02月21日 20時31分46秒 | 日記
クリスマスに、ゲームソフトをプレゼントして、塾の先生から「お呼び出し」を
受けてしまいましたので・・・今回は、高校生になると信じて、腕時計のプレゼントにしました。
早速、着用、今日も朝からはめていました(^^)

機械、に興味あり。プレゼントを渡したら、実物を取り出す前に、取り扱い説明書を取り出して
熱心に「熟読」。。。間違いなく、夫の血を引いております(^^ゞ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (れぃん)
2010-02-21 23:00:57
zionさん 息子さんのお誕生日おめでとうございます
とても温かなバースデーパーティーですね

お母様からの栗おこわもほこほことして美味しそうです
そして、外せないのがから揚げなんですね *^-^*
うちの子供たちも、そしてその孫ちゃんたちにも、絶対的必須アイテムのメニューです
変わらないことに嬉しくなっています^^
いちごのタルトも、さりげなさそにですけど、とっても美味しそう~♥♡

わぁ~ G・SHOCKの時計~~.:*・゜
こちらも懐かしく思い出しながら拝見しております *^-^*
とてもお心のこもったお祝のお品々ですね
zionさんご一家のお幸せが本とるに伝わってきます
返信する
ありがとうございます (zion)
2010-02-22 08:51:08
れぃんさん、ありがとうございます。
ささやかながら、ちょっとホッとしつつ誕生日を迎えられました。

唐揚げ、子どもメニューの定番でしょうか?
お弁当を作る時なども、何がいい?と聞くと、まず最初に上がってきます。
れぃんさんのところでも、同じと伺って嬉しいです(^^)
いちごも、この時期まで来ますと、まさに旬ですものね。春の恵みです。

機械に興味、の息子なので、夫が吟味して
「ソーラーで、電波時計のG-SHOCK」を探しました。
週末ずっとはめていて、今朝は登校前に
「ママ、中学って、腕時計はめてっても良い?」と云うので
「みんな、はめてるの?」と聞くと「誰もしてない」と云うので
「じゃあ、ダメなんじゃないかしら・・・」と。。。もうすぐ卒業ですのに、転校生は今頃こんな会話です(^^)
嬉しくて、今日もはめて行きたかったみたいでした。
返信する