ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

息子の誕生日2

2010年02月20日 21時52分02秒 | 日記
「うなぎ&唐揚げ」というメニュー!今日は浜名湖うなぎの白焼きです。
そして、いちごのタルトに、別添えで巨大いちごもサービス(^^)

長野の母からは、昨日、手紙やお祝いと一緒に「栗おこわ」が届きました。

息子は長野の「りんごジュース」私たちは「赤ワイン」で乾杯!
「お祝い」で気分良く呑んだ夫は、食後・・・にこにことベッドへ(笑)
私も、トロトロです(^^ゞ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (グレース)
2010-02-20 23:39:39
zionさん今日は嬉しい一日でしたね。
息子さんのお誕生日おめでとうございます!
そして高校合格おめでとうございます!
よかったですね~。

zionさんの愛情いっぱいの食卓で育った息子さん
将来「あの子は食卓が良かったんだね。」と
ささやかれることまちがいなしです!

お~浜名湖の恵みも美味しそう!
返信する
おめでとうございます☆ (kou)
2010-02-21 09:47:48
息子さんのお誕生日だったのですね♪おめでたいこと続きですね~ヽ(´▽`)/我が子の誕生日は自分がお母さんになって○年目、という日でもありますから、感慨深いものがあります。zionさんもお母さん誕生日おめでとうございます!

半生菓子がお好きだなんて渋い!五歳の娘はケーキよりお団子やお饅頭などが大好きで、何だか通じるところがあります(^-^)グレースさんも書かれていましたが、愛情たっぷりの食卓で育つ息子さんは素敵な方になられると思います!食育ですね~。
返信する
グレースさんへ (zion)
2010-02-21 20:42:38
お祝いコメント、ありがとうございます。

何もできない母は、ご飯作るだけです^_^;

浜名湖うなぎ。残りを蒲焼きにして、今日も続きを食しておりました!
返信する
kouさんへ (zion)
2010-02-21 20:46:36
kouさん、ありがとうございます。
そうですね~、息子の誕生日は、ママスタートの日ですものね。
当初の予定日より20日も遅れて生まれた息子は、本当に大変なことでした。

お嬢さんも、和菓子がお好みなんですね~。ご一緒で、うれしいです(^^)
ストレートな、素朴な甘さが、子どもたちの味覚にマッチするのでしょうか?

日々、息子のやる気をそいでいる母は、ご飯を作るくらいしか、、、^_^;
食育、大切にしたいです。
返信する