暑すぎて・・・ 2010年08月01日 19時50分40秒 | 日記 咲いているお花自体が「私、乾いています」とおっしゃっているように見えます。 元気なノボタンも、お花の先、花びらが焼けてチリチリ音がしそう・・・ 春先に少しカットしたのですけれど 元気に成長してくれて、またも3メートル越え。 庭の通路にはみ出して、通せんぼしてます(^^ゞ « ゆらゆら・・・ノボタン | トップ | ぴあのれっすん~Welcomeback~ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (m) 2010-08-01 20:07:11 本当に暑いですね。我が家のお花たちも全部元気がありません。さしものゼラニュームすらしなびれていますよ。のぼたんも大きくなるんですねお玄関周りにお花が一杯で素敵ですね。水遣りがたのしいですね。私の夕方の楽しい仕事ですよ。 返信する Unknown (トマコ) 2010-08-01 21:00:39 暑いですね~^^;こちらは全く雨が降らず、乾季かと思ってしまいます。このところ何年も妙ですよね。それでも咲いてくれるお花たち・・・うちの庭は何にもお花が無いので、別世界みたいに見えます♪ほどよく降って欲しいですね。ノボタンの色が、とても涼しげで素敵です。 返信する mさんへ (zion) 2010-08-01 21:55:43 本当に暑さが続いています。8月のカレンダーに変えても・・・ようやく8月?と思いたくなるような。ゼラニュームも、ですか。この暑さですものね。あまりの水切れ、暑さに。。。庭では、ノボタン以外、全滅に近いです。陽当たりが良いので、朝昼晩と水やりが必要な勢いで乾いています。 返信する トマコさんへ (zion) 2010-08-01 21:58:49 本当に暑いです!「乾期」確かに、そんな感じがします。夕立もなくて、乾ききっています。我が家も、元気なのはノボタンくらいで・・・後は全滅に近いです。畑は、いかがでしょう?適度な雨。降ってくれるといいですね! 返信する 暑すぎます (Taka) 2010-08-02 18:04:49 今日もお昼からずっとクーラーのお世話になってます。チロルが居るので仕方なく・・・な~んちゃって(^m^)でも本当に暑いですー。そしてアルストロメリアと同様・・・私も乾いてます(^^;あ、それは暑さだけではなく歳のせいかもしれませんけど(笑) 返信する かわいい~♪ (グレース) 2010-08-02 23:17:34 たくさん咲いてる野ボタンさんて可愛いですね!ひとりだと大人っぽいイメージでした☆3mって家のミモザの木くらいです~!パッチリさんはこんにちはとごあいさつしてますね夏バテさんだって葉っぱはこんなに元気だから大丈夫!大きな木の花は華やかですね~♪秋がますます楽しみです。暑すぎて~zionさんは大丈夫ですか?!夏は水の魅力に感動しちゃいますね~♪水やり私も大好きになりました。 返信する グレースさんへ (zion) 2010-08-03 08:09:13 たくさんに見ていただいて、ありがとうございます。次々と咲いているノボタンです。一応上を止めたはずなんですけれど株立ちなので、他の枝がせっせと伸びて・・・結局毎年3メートル以上になっているような気がします。通路に出てこない枝は、お隣のもみの木に寄りかかっています(^^ゞ水切れ注意、のノボタンですが、ちょうどこの場所とは相性がいいみたい。本当に暑すぎて・・・息子は夏休み中で生活のリズムが違ったり寝不足や、諸々で、自転車も少しお休み中です。皮膚が強くないので、ここまで陽射しと温度があると、日焼け止めやUV加工の服でもあちらこちらに、ぶつぶつができてしまうんです。。。グレースさんは、いかがですか?この季節は、水のそばが、ホッとしますね。 返信する Takaさんへ (zion) 2010-08-03 08:30:27 クーラー、なくては生きていけないくらい。。。暑いですね!そんな中、ピアノの部屋の年代物が故障して、今、入れ替え待ちの我が家。今年は、この暑さで、人気機種は、生産の上がり待ちなんだそうです。アリストロメリヤ同様・・・私もバリバリに乾いてます(/_・)/ 返信する 規約違反等の連絡
我が家のお花たちも全部元気がありません。
さしものゼラニュームすらしなびれていますよ。
のぼたんも大きくなるんですね
お玄関周りにお花が一杯で素敵ですね。
水遣りがたのしいですね。
私の夕方の楽しい仕事ですよ。
こちらは全く雨が降らず、乾季かと思ってしまいます。
このところ何年も妙ですよね。
それでも咲いてくれるお花たち・・・
うちの庭は何にもお花が無いので、別世界みたいに見えます♪
ほどよく降って欲しいですね。
ノボタンの色が、とても涼しげで素敵です。
8月のカレンダーに変えても・・・
ようやく8月?と思いたくなるような。
ゼラニュームも、ですか。この暑さですものね。
あまりの水切れ、暑さに。。。
庭では、ノボタン以外、全滅に近いです。
陽当たりが良いので、朝昼晩と水やりが必要な勢いで乾いています。
「乾期」確かに、そんな感じがします。夕立もなくて、乾ききっています。
我が家も、元気なのはノボタンくらいで・・・後は全滅に近いです。
畑は、いかがでしょう?
適度な雨。降ってくれるといいですね!
チロルが居るので仕方なく・・・
な~んちゃって(^m^)
でも本当に暑いですー。
そしてアルストロメリアと同様・・・
私も乾いてます(^^;
あ、それは暑さだけではなく歳のせいかもしれませんけど(笑)
ひとりだと大人っぽいイメージでした☆
3mって家のミモザの木くらいです~!
パッチリさんはこんにちはとごあいさつしてますね
夏バテさんだって葉っぱはこんなに元気だから大丈夫!
大きな木の花は華やかですね~♪
秋がますます楽しみです。
暑すぎて~zionさんは大丈夫ですか?!
夏は水の魅力に感動しちゃいますね~♪
水やり私も大好きになりました。
次々と咲いているノボタンです。一応上を止めたはずなんですけれど
株立ちなので、他の枝がせっせと伸びて・・・
結局毎年3メートル以上になっているような気がします。
通路に出てこない枝は、お隣のもみの木に寄りかかっています(^^ゞ
水切れ注意、のノボタンですが、ちょうどこの場所とは相性がいいみたい。
本当に暑すぎて・・・息子は夏休み中で生活のリズムが違ったり
寝不足や、諸々で、自転車も少しお休み中です。皮膚が強くないので、
ここまで陽射しと温度があると、日焼け止めやUV加工の服でも
あちらこちらに、ぶつぶつができてしまうんです。。。
グレースさんは、いかがですか?
この季節は、水のそばが、ホッとしますね。
そんな中、ピアノの部屋の年代物が故障して、今、入れ替え待ちの我が家。
今年は、この暑さで、人気機種は、生産の上がり待ちなんだそうです。
アリストロメリヤ同様・・・
私もバリバリに乾いてます(/_・)/