ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

ゆらゆら・・・ノボタン

2010年07月30日 07時41分00秒 | 日記
皆さんおっしゃっておられますが・・・
ず~っと厳しい晴れと暑さが続いていたのに、雨が降る、となったら。。。
短時間に激しい雨があったりして、この「振り幅」というか「落差」
激しさは・・・怖いような気がします。
災害などの報道もあり、守られますように、と祈っています。

お庭の樹木たちは、ようやくの雨に喜んで見えます。
元々、お水が大好きなノボタンも。

今年に入って、少しだけ剪定したノボタンですが、伸びた枝もあり
つぼみの多さと、この雨と風で、通路に頭を垂れてます。
揺れて、地面近くの千日小坊やクリスマスローズに覆いかぶさって
います。枝がとても柔らかいので、折れることはなさそうです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Loveママ)
2010-07-30 21:39:28
ノボタンの木が見えて嬉しいです。
木ではないのかな?
でも何か凄い生命力って感じを受けるのですか`
ほんとうにこの気候はどうなっているのでしょうか?
めちゃ暑くなったりゲリラ豪雨になったり、
何だか年々怖いですね。
人が住めることができるのかしらと最近思います。
沢山の方が、被害を受けてます。
ほんとうに被害にあわれた方のお見舞い申し上げます。
返信する
夢の瞬間ピンク&紫紺 (グレース)
2010-07-30 22:48:58
zionさーんついに見つけました!
ピンクの部屋から紫紺の花さんが飛び出してます☆

この謎の瞬間を見たくて見たくて(アセアセ)
こんなに美しい画像で見れてとっても幸せ!
この配色とても艶やかで綺麗ですね~。

暑いとあっというまの開花ではないでしょうか。
撮影は難しかったでしょうね。

きれいなピンクの蕾さんたくさんで可愛いですね~ゆれる花束のようです♪
返信する
おはようございます (Taka)
2010-07-31 08:49:57
ピンク色のとても可愛い蕾ですね(^^)
ノボタンはお水が好きなことを知らずに
うちのは去年枯れてしまいました
きっと水不足になってしまったんでしょう
これから沢山紫の花が咲くのが楽しみですね。

久しぶりの雨でしたが、こちらはあまり激しく降るということなく終ってしまいました。
でも激しくと言っても程度もので、
最近はその程度を超えている気がしますね。
そしてまたカンカン照りです
暑い夏、まだまだこれからですね
返信する
Unknown (Kay)
2010-07-31 15:58:14
こないだ教えてもらった名前のお花
きれいですよね NZでは結構大木になるんですよ 日本も大きいですか?
返信する
Loveママさんへ (zion)
2010-08-01 21:31:13
Loveママさん こんばんは!
こちらは、今日も本当に暑い一日でした。
ノボタン、見て戴いてありがとうございます。
中低木らしいのですが・・・
我が家では、とても元気でして、3メートル以上の高さまで
成長しています。株立ちみたいな感じで、柔らかい枝がゆらゆらしています。

被災された方たちが、早く普通の生活に戻れますように。
返信する
グレースさんへ (zion)
2010-08-01 21:46:20
お写真ありがとうございます。

以前から、全体のお写真を撮りたいと思っていたのですが
ご覧のように、暴れて育っているものですから難しく
全体を写すのは、無理かな~と思っていました。
本当に全体を撮るには・・・2階のベランダからでも見下ろしましょうか(^^ゞ
3メートル以上に育っています。

確かに・・・自然の花束みたいです。
暑さのなか、つぎつぎに咲いています。
返信する
Takaさんへ (zion)
2010-08-01 21:50:01
このピンクのつぼみが、次々と開いて紺色の花を咲かせています。
ノボタン、残念でしたね~。寒冷地では冬も養生が必要なようですし。。。

雨、ひどくなくて良かったです。
でも、我が家も大阪にいたときに感じましたが・・・
この数年、お天気の振り幅が大きすぎるように感じます。
極端から極端へ。その中で被害に遭われる方もあり、心が痛みます。
本当に、まだ8月の初めですものね。
返信する
Kayさんへ (zion)
2010-08-01 21:51:32
ノボタン、鉢植えでは人の背くらいだそうですが・・・
我が家は地植えのせいもあるのでしょうか・・・
切っても切っても育って、毎年3メートル以上になっています。
切らなければ、、、倒れるほどに成長するかも(^^ゞ
返信する