CHINA & MEDIA PROBLEM NEWS
転載
2012/1/22 第22号
━━━━━━━━━
■中国のニュース
------------------
・尖閣「核心的利益」と中国 日本政府、影響を注視(共同通信)
http://bit.ly/xxNhWJ
・領土主権を守る中国の意志を瀬踏みしてはならない(人民網)
http://bit.ly/yx8Zrg
・虐待に耐え切れず 囚人が死刑望み殺人=内モンゴル(大紀元)
http://bit.ly/xhHgYY
・中国のハッカー、迂回戦術で米政府ネットワークに侵入成功か
(大紀元)
http://bit.ly/A5d9lC
━━━━━━━━━
■北朝鮮のニュース
------------------
・北朝鮮で公安幹部連続殺人 「人民の名で処断する」(産経新聞)
http://bit.ly/zadt06
・泥沼化する北朝鮮権力闘争 年内に金正恩体制の崩壊始まるか
(SAPIO)
http://bit.ly/zrXDkZ
・北朝鮮地方幹部、4人殺害される 韓国ネット紙報道(中日新聞)
http://bit.ly/ze9CSh
・北朝鮮の首都平壌に米国AP通信開局の意味 日本だけ置き去り
(NEWSポストセ ブン)
http://bit.ly/zreMd1
・北朝鮮の本質は不変 日米韓の緊密連携を(Wedge)
http://bit.ly/yX99rm
・金正恩体制、半年後に重大転機? 3つの試練解決がカギ(産経新聞)
http://bit.ly/x32OPU
━━━━━━━━━
■沖縄のニュース
------------------
・【書評】『誰も語れなかった沖縄の真実』惠隆之介著(産経新聞)
http://bit.ly/zWUFh4
・「普通ではない」 豪平和団体のメンバーら高江視察(琉球新報)
http://bit.ly/yvEjoB
・「基地」直訴へ訪米団出発(沖縄タイムス)
http://bit.ly/wNbOHc
・八重山教科書:全図書順位付け資料が存在(沖縄タイムス)
http://bit.ly/zyAisL
━━━━━━━━━
■国際のニュース
------------------
・米、台湾選挙「介入」の理由(産経新聞)
http://bit.ly/wfmocD
━━━━━━━━━
■政治のニュース
------------------
・橋下市長、驚きの“天下獲り”野望!
次期衆院選200議席狙う(zakzak)
http://bit.ly/zCELvO
━━━━━━━━━
■社会のニュース
------------------
・A級戦犯の靖国への合祀は国家主導…
「日本政府がうそ」=韓国(サーチナ)
http://bit.ly/AlO2P3
…靖国神社へのA級戦犯の合祀(ごうし)は旧厚労省の
方針によるものだったこ とが判明した。
韓国の複数メディアが21日、朝日新聞の関連報道を引用しつつ、
「日本政府の公式見解はうそだった」と伝えた。
・学校給食忌避 過剰反応と言うほかない(産経新聞)
http://bit.ly/zFVa3y
--
中国・マスコミ問題研究会事務局 <cm.problem.news@gmail.com
>