エリミと俺

エリミネーターと俺の暮らし

ハンドル交換、つうかブレーキ修理①

2008-04-13 16:28:41 | Weblog
注射器が届いたので、今日はエリミのブレーキフルードを交換しました。
交換したって言うか、結論から言うと出来なかったんですけどね。

●写真①②:以前転倒した時に、漏れたフルードで塗装が大変な事になったので
厳重にオシメ。チューブ(内径Φ4mm)はブリーザーバルブの口径と合わなかった
ので、+ドライバーを突っ込んで拡張。
内径Φ5~6mmぐらいが妥当な感じです。

●写真③④:開けてビックリ、フルードが全然入ってない!どっかで漏れてんのか…
交換以前の大問題が発覚してしまいました。命が掛かるパーツなのに…
気を取り直して位置決め。そしてバンジョーボルトの角度調整なんですが、スパナ
のサイズが無くてモンキー二本でやりました。モンキーは舐めるので大嫌いです。

●写真⑤⑥:雨が降ってきました。フルードと水は非常に相性が悪いので作業中止。
大嫌いなモンキーで、嫌なキモチのまま慌てて仮組をして作業中止。
この状態で長期間放置する訳にはいかないので、今週は有休申請を検討せなね。

それにしても一冬で凄まじい錆が出てます。
こんなんで今後も維持ができるのか、と雨の中で悩んだ俺でした。