『ぽれぽれ』でいこう♪

***気ままに呟きたいことを呟きます***

今日の出来事・晩御飯

2015年04月16日 | 日記
母とお出かけ。
よもぎ屋さんへ。団子を買いに。
久しぶりだな。5ヶ月ぶりかな。
ふらっと出かけました。

なんと、やってない。(・_・;)
なんで?調べずに来てしまったけれど、定休日だったの?
仕方ないので戻りました。
出直しだ。ちくしょー!


そのまま母とスーパーへ。
牛すじ肉を買いに。圧力鍋がうちにも無くはないけど、私が牛すじでカレーを作りたいことを話したら
母も『じゃあ、うちも今度作るわ』となり。

先日輸入食品を売ってるお店で、カレーのスパイスをお試しに買ってみたので…
初めてのスパイスに、初めての牛すじ肉カレー。大丈夫かな?


あとは安いのでイカとか、野菜を買って実家へ母を送り。

帰宅後は晩御飯を作った。
栗原はるみさんのレシピでタケノコの炊き込み御飯。
クックパッドでID:2184771
こってり旨い イカ&わたのバター焼き
適当にイカ大根
タタキゴボウ

今回はイカのバター焼きが大当たり!すごく美味しかった。
カサ増しのためにもやしをいれたけど、上出来!
旦那さん居ないときにゴメンね。
お義母さんと美味しくいただきました。(o^^o)


内科

2015年04月16日 | 日記
10:30の予約に遅れて11:00に受け付け。
駐車場には車が5台以上。あら、混んでる。

待ち時間にテレビで助けて極めて人という番組を見てた。
安眠ガイド 清水悦子
夜泣き専門保育士
面白い。1歳の夜泣きの対処。


13:35
診察。採血の結果はTSHがいい感じに下がってた。このまま同じ量で継続。
『じゃあ、今日採血してまた比べてみましょうか』って。
え?先生、先週採血したのにまた採るの??
そのまま疑問をぶつけたら、『あれ?そうだねー。じゃあ、採血いらないですね』って。
先生、しっかりしてー。
そうか。こっちがしっかりしてなきゃダメなのね(´`:)


診察が終わると、待合室に患者さんはあと1人だけ。空いてた。
計算はあっという間。
処方があったからかな、お支払いは1450円でした。

すぐとなりの薬局へ。あら?薬手帳忘れちゃった。
お義母さんのこと言えないや(;^_^A

チラージンは620円でした。
次回は予約なしで薬がなくなる頃に受診で良いとのことでした。