『ぽれぽれ』でいこう♪

***気ままに呟きたいことを呟きます***

年明け始めの内科

2016年02月05日 | 日記
15:48受付。
あら?駐車場に車がたくさん停まってる。8台もあるのは珍しい。
午前中の早い時間ならまだしも。
7人くらいいるなあ。

帰る人、来る人。
30分たったけど、まだ呼ばれない。
軽く眠たい( ̄▽ ̄;)
受付のとこをふと見たら、先生の写真が飾ってある。今まで無かったのになぁ?
なに?急に。遺影じゃあるまいし。
お知らせの貼り紙に先生の顔写真入りのものがないから、受付に飾ったのかしら?

16:40
呼ばれたー。あら?女医さんだ。
珍しい。代理なのか。先生どこにお出掛けしてるのかしら?

経過と今日の受診の理由を説明。
女医さんに「ご丁寧に有難うございます」とお礼を言われた。

相変わらず、診察室にいる看護師さんは何も言わないんだなぁ。
開業医の看護師さんは、こういう感じなのかなぁ??

16:42には診察おしまい。

16:46
2690円のお支払い。
採血した割には相変わらず安いもんだ。なんて思いながら、ふと写真の横を見ると、説明文が。

長らく闘病してこられましまが、1月26日に亡くなられました。

って、ええ?!
知らなかった……。ビックリ。
それで女医さんが代わりに診察してるのか。

とても思い入れが有るわけでもないし、自分の印象としては残念な先生ということですが、良くはないものだったけど、それでも亡くなられるとなるとショック(T-T)