先週の日曜日、「牡蠣の養殖体験会」に参加してきました参加人数(参加組数?)は17組で各組ごとにロープ1本分(稚貝が付いている牡蠣7枚)陸でロープに稚貝を付けて船(漁船)に乗り牡蠣棚に取り付けるそして地元の漁師さんに11月まで管理してもらえ、また船に乗り収穫みんなで食べると言う2回のコースです7枚しか稚貝が付いていないのに収穫時には結構大量に増えている・・・・ということです炭火で焼くか?生で食べるか?11月が楽しみです
本日友達の店の「やきとり雷家族2号店」のカッティングシートを作りました。イラストレーターでデータを貰えばごらんの通り1mを越える物だと結構迫力がありました。