体力親父遊戯団

50代親父の日常

SUGOママチャリエンデューロ

2012年06月27日 | スポーツ

6月24日(日)にスポーツランド菅生で開催された「SUGOUママチャリ6時間エンデューロ第2戦」に参加してきましたメンバーは何時もの精鋭?私、イズモッティ、蚊×10(大男)、DA-やす、i澤、バズ・ライトイヤーの6人です。全69チーム、菅生の西コースで変則なし、内装ギア、外装ギアに分かれていて、我がチームは外装ギア部門での出場でした。AM10時スタート→PM4時ゴールの交代制6時間です。車検を終え、時間があってので、交代のタイミング等々の作戦&注意事項の確認後、いよいよスタートDA-やす→バズ→i澤→蚊×10→私→イズモッティの順番です。(スタート前に27時間テレビの撮影をしました

Dsc_0141

周りのみんな速いDA-やすは私の中では「かなり速い人間だ」と思っていましたが17位トップ集団は同じママチャリなの????と思うくらいの速さで周回を重ねていく・・・・いよいよ私の番何週走れるか10周行けたパドックに帰ってきたらちょうど良いくらいに肉が焼けていました

Dsc_0158

みんな大体5~12周くらい、パドックに戻り肉を食いまた走って戻りおにぎりを食うの繰り返し圧巻だったのがi澤君の次のライダーだって時に「カップヌードルBIG」にお湯を入れスゴイ勢いで平らげすぐに走りに行った帰ってきても「ケロッ」としている若さって良いなぁ・・・・俺なら間違いなく吐いていたコース上にそのままの形で・・・・・レース中、バズvsDA-やすのタイムトライアルや、大男のポタリング走行イズモッティの酸欠あくび等の催し(?)がなんだかんだで6時間経過感動のゴール6人で6時間力を合わせなんと161周距離にして153.3キロ順位は33位りっぱりっぱ平均年齢37.5歳私らが同級生組が年齢を上げているが立派な結果だと思いますまぁ結果よりも出場したみんなが一言「疲れたけれど、楽しかった」と本気で言っているのを聞いて今回も大・大・大・大成功だったんじゃないかと私は思いますいいか第3戦はナイター走行だぞ気合入れろー

Dsc_0143

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUGOママチャリエンデューロ

2012年06月23日 | スポーツ

いよいよ明日は「SUGOママチャリ6時間エンデューロ」です何時もの〇〇な6人のメンバーで出場します。目標完走がんばるべ結果は後ほど・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き指!

2012年06月16日 | 趣味&遊び・・・ときどき仕事

この前の週1のバレーボールで左手小指を思いっきり突き指をしましたそのままプレーをしていたら同じ場所に3回くらいクライました帰ってからシップをし寝ました。翌朝、シップを交換しようとしたところ指の色が「デスラー総統」の色に指の太さも1.5倍に(どちらかというと薬指くらいの太さに)通勤の自転車も左手ブレーキを握るのが痛いし、仕事中も紙を持つのも痛い小指といえども大切だというわけでシップの上から衝撃吸収の包帯(バンテージ)を巻いたところ、お客さんに「機械で指潰したの」と何人に聞かれたか・・・・・まさか「ママさんバレーでやった・・・」なんて言えない・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマ対策

2012年06月06日 | 本と雑誌

この間、本屋を見ていたら「シャトゥーン ヒグマの森」という熊を題材にした小説が置いてありました。この頃仙台でも熊の目撃情報が頻発しており、マウンテンバイクで林道走行(去年林道に入り私の手くらいの熊の足跡を発見しましたあのクマは立ったらどのくらいの身長なんだろう)をする人間としては、是非とも敵を知る必要があるということで購入しました。3分の1くらいしか読んでいないけれど、熊はヤバイ森の中で出会って「お待ちなさいちょっと落し物」なんて言われても、絶対に待たない人間がいくら鍛えても野性動物には勝てないと昔テレビで見たことがある今はマウンテンバイクのシーズン真っ最中もちろん山に走りに行く予定もあるこの本を読んで熊対策をしよう

Dsc_0115

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん! 

2012年06月04日 | 趣味&遊び・・・ときどき仕事

妻の所に塩釜神社からの封筒がお払いしましょう見たいな中身で、妻が私に「私は後厄あんたは八方塞だってよ」・・・・・すっげえ八方向ふさがっているよどこか開いてないのかな???って八方塞って本当は何?どーゆー意味?八方向がふさがっているから、あまり良い意味じゃ無いのは分るけれど、調べて変な気になるのは嫌だし・・・・まぁいーか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする