中総体が終わり、朝練、午後練がなくなり、学校から帰ると「ぼーーーーーっ」としていますそんな娘に父からありがたい一言「暇があるなら勉強しろ」と!
うちの娘は今中3でソフトボール部のキャプテンで部長。守備はキャッチャー先週最後の中総体がありました妻は父母会の会長会場校と云うことで、私もお手伝い。日程は2日間両日ともに朝の6:30頃から駐車場整理帰宅は6時過ぎ天気が良かったので日焼けが痛い。しかしそんな事もぶっ飛ぶ様なすっごい試合を観せてもらいました初戦で負けたので優勝は(県大会)無くなりましたが、中学最後の試合で・・・・・ホント絵に描いたような逆転サヨナラ勝ち初回のみの失点毎回来るピンチをファインプレー等で0点に抑え、1点ずつコツコツ返し、徐々に点数を気にする生徒が増え始め、後1点で同点?とかの会話。最後の最後に大逆転みんなで掴んだ勝利。今思い出しただけでも選手はもちろん、監督、コーチ、父母、観客、応援団、吹奏楽部・・・・興味がなく座って観ていた子供達も最後は総立ち。みんなが一丸になるってこういう事なんだとと教えられたとても良い試合でした最後に一言「おまえらカッコ良かったぞ」