河原のしけた野郎

中国生活などの事について書く

中国の規制

2013年11月05日 | 日記
こっちで日本のドラマなど見てたら
完全に中文字幕に訳されて見られる。
翻訳作業は大変だろうと感心するんだが、
これは何か訳すサービス会社があって収入は広告収入などで入るらしい。
つまり見る人が多いと収入も多いと言う事だ。
確かにここ中国の人口は13億人と世界一だ。
見る人も多いだろう。

ただバラエティなど見たいのでそれは国内の動画サービスを利用した方が良い。
FC2でも見れる。
しかし中国では政府によるグレートファイアウォール規制によって
見られない。twitter、youtubeなども。
これは海外から国内に悪い情報を入れないようにしてる傲慢な規制だ。
国内の外国人と海外に興味がある中国人には可哀想だ。

そこでVPNサービスを利用する。
これは海外のサーバーに繋げて、海外からアクセスしてるように
見えるので規制されず見れるのだ。
有料と無料があるので活用してほしい。