河原のしけた野郎

中国生活などの事について書く

春節がやってきた

2014年02月02日 | 日記
今中国では春節中です。
便利店も閉まってるし、どこの店も閉まり町は閑散としてます。
まるで荒野の用心棒みたいな感じ。

空いてる市場もあるが、
新鮮じゃないから中国人は買い溜めして豚や牛肉を干したり、鳥を干したりしている。
H7N9が心配だが焼いたものは大丈夫みたいだ。
昔からの知恵か?

あとは毎日のように爆竹と投げ玉?
(投げるとパンッと音がする)をしている。
私はあまり気にならないが、
朝の4時ぐらいに爆竹はやめてーな(笑
テレビも大晦日に紅白歌合戦みたいなのがしていた。
ジャッキーチェンも出てたよ。

さて香港の尖沙咀(チムサーチョイ)の
キャセイパシフィック・インターナショナル・チャイニーズ・ニューイヤー・ナイトパレード
をテレビのライブで見まして
山形の大学も出て花笠踊りをしていた。
調べたら香港の太和近くでまたイベントがあるらしいので行ってきました。
二日目のものだがアメリカのチアと外人のサンバは初めて見た。
それについてはまた後ほど書きます。