日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

千住大橋

2011-08-31 14:28:54 | Weblog
千住大橋は、隅田川に架けられた初めての橋です。
歴史的にも重要な橋なのです。




橋の下から撮りました。






もう一カ所に赤いブイがあります。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の花火大会

2011-08-29 14:59:11 | Weblog
引き続き隅田川の花火をアップします。











コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の花火大会

2011-08-28 16:49:43 | Weblog
昨夜は隅田川の花火大会が行われました。
夜は涼しい風も吹いて、半袖では寒いくらいでした。
遠くより望遠で撮影しているので、画質は我慢してください。
















左が第一会場、右に見えるのが第二会場の花火です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園で

2011-08-26 20:44:55 | Weblog
近くの公園で撮ってきました。
それにしても夕方の東京地方の集中豪雨は凄かったですね。
皆さんの所は大丈夫だったでしょうか。

百日紅がまだ元気よく咲いています。



萩の花も咲き始めました。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバカーニバル

2011-08-25 14:02:01 | Weblog
浅草のサンバカーニバルは、今年も8月に開催が予定されていたが、
東日本大震災の影響で中止になりました。
そこで在庫からですが、カーニバルの表情をアップします。

















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年夏の松川浦

2011-08-23 14:08:04 | Weblog
昨年8月に家族旅行で松川浦にも一泊しました。
松川浦は、相馬市にある潟湖で風光明媚な観光地でもあります。
ご存知のように、東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
30mのしぶきを上げる松川浦の動画をインターネットで見ることができます。
現地に入っていませんが、昨年とは風景が一変していると聞きました。
宿泊したホテルなども開業ができない状況です。
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

松川浦の夜明けです。この地方の皆さんに、本当の夜明けが一日も早くきますようお祈りいたします。



この日は、とても穏やかな朝でした。



この風景はどうなっているでしょうね。



この方はお元気なのでしょうか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道博物館

2011-08-20 15:19:49 | Weblog
引き続き鉄道博物館です。

屋根の上で作業をしていますが(もちろん人形です)、灯す油を注入しているんだそうです。
時間でこの人形が動くので驚きます。



初期のこだまです。



ランチトレインで車内で食事ができます。



売店が上から見ると面白かったので、ノーファインダーで撮りました。


❖写友が前田真三賞の予選通過
 私の写友が本日、風景写真の権威である前田真三賞の予選ですが通過しました。
 この賞は、プロ・アマを問わず応募ができますが、1テーマを10点の作品で応募する組み写真です。
 写友は、8年間草津白根に通い続けて撮った作品です。予選を通るだけでも難しいんですよ。
 本選は来年ですが、1テーマ30作品で審査されます。
 この賞からは、有名なプロの写真家を排出しており、彼も頑張ってほしいと思っています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道博物館

2011-08-17 14:23:36 | Weblog
私自身は撮鉄ではありませんが、来月、幼稚園の遠足で記念撮影を依頼され、下見に行ってきました。
鉄道に興味のない人でも、時間の経つのを忘れるほどです。

入口にある機関車のプレートです。



夏休みで賑わっていましたよ。



歴史に残る列車が展示されています。



D51を方向転換する実演です。汽笛まで鳴らします。



人車(実物)
人車鉄道は、人の力で押して走った鉄道です。
明治の終わりごろから大正にかけて、関東・東北地方で多く使われました。
この車は大正から昭和にかけて、宮城県松山町で使われていたものです。



弁慶機関車(鉄道記念物)
1880(明治13)年開業の北海道初の鉄道「幌内鉄道」で、はじめて使わた蒸気機関車です。
アメリカから最初に輸入された2両の機関車は「義経」「弁慶」と命名。



1号機関車(国指定重要文化財)
1872(明治5)年新橋~横浜間で使われた日本で最初の機関車です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世宗(朝鮮王)

2011-08-15 17:13:01 | Weblog
世宗大王とも呼ばれ、李朝鮮の第四代国王(在位1418~1450年)で、ハングルの制定を行ったことで知られ、
朝鮮王朝時代の歴代君主中、最も優れた君主とされる。
その他、自動水時計、時報装置など、朝鮮の科学水水準を世界レベルに引き上げた。

バックに見える青い建物は、大統領府の青瓦台です。



発明品が並べられています。






青い屋根の建物が、韓国大統領府の青瓦台で、世宗は、大統領府をバックに従えています。


以上で韓国編を終了します。有り難うございました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人が咲きました

2011-08-13 16:32:24 | Weblog
昨夜11時頃、我が家の月下美人が咲きました。
近いうちにもう一つ咲きそうです。
ただ、人間は贅沢ですね。昨年、初めて咲いたのを見たほど感激がないのです。
一年に一度の再会なのに、反省ですね。ありがとう。







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする