閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

猿八

2010-12-28 14:23:46 | アルコール
それは西船橋 北口降りてすぐ   散髪屋の2階の             約10年ぶりに訪れた 猿八って  一応中華屋さん                                             忘年会シーズンとあってほぼ満席  当然 つまみは中華だけど               輪ゴムみたいと 別テーブルから廻ってきた 何とか豆腐はそんなに不味くは無い . . . 本文を読む
コメント

イルミネーション

2010-12-27 12:28:14 | 旅行記・お出かけ
最近 電車で友人に良く会う。               その時の会話・・・                  なんでも中学時代の 友人のおうちが凄いんだと 何がって イルミネーション     一時期 流行ったでしょ?  個人宅で、クリスマスの飾り付け              それが 個人宅のレベルを超えてるって    取材なんかも多くて    . . . 本文を読む
コメント

聖夜

2010-12-25 12:11:18 | 美味品
我が家の聖なる夜    最近のパターンは、ケンタのクリスマスセットに                 どこかのケーキ屋さんで、小振りなヤツを予約して                            スパークリングワインで ささやかに 乾杯                   毎年 色々検討しますけど               昨年の トシ・ヨロイヅ . . . 本文を読む
コメント

新浦安

2010-12-23 14:09:21 | 旅行記・お出かけ
 社用で買い物に   車で出かける  もうお昼時だし ご飯食べてさ  のんびり帰って来なよ          たまには外で 美味いモンでも食ってくれば?   って   んで  用事済ませて   結局  コンビニで 駐車場で カップ麺・・・           貧乏性というか 面倒くさがりと言うか・・・                       . . . 本文を読む
コメント

空手

2010-12-19 22:10:39 | 旅行記・お出かけ
 毎年恒例  親戚の子供が、空手の大会でやって来た    中央体育館で行われる   小学生の団体戦              小1から小6まで一人ずつの6人で戦う            先鋒が1年生      6年生が大将ですね                 小1の子は やはり ガムシャラに手足を振り回すだけで 可愛らしい感じですけど  . . . 本文を読む
コメント

TDR・・・

2010-12-15 20:39:01 | コラム・エッセイ等々
降りると   そこは  おとぎの国・・・  ってか                         こちとら およそ1時間    地獄の時間・・・                                  車内読み用に買った 文庫本は いつ 読むんだい?・・・                                   . . . 本文を読む
コメント

本土寺

2010-12-10 22:39:36 | 旅行記・お出かけ
 通称 あじさい寺こと 本土寺         北小金駅前のコインパーキングへ車を停めて テクテク行くのがいつものパターン                             だいたい 11月のお尻か、12月の頭が良いだろうと呼んで                            外れもあるけど 今年はバッチリじゃないかと              . . . 本文を読む
コメント

魚三

2010-12-09 12:38:10 | アルコール
一席 設けて頂いた  10名ほどの  皆さん役付きの方々で                   ヒラは私だけ   カメラは当然出せない・・・                                だもんで、写真無し  若しくはネット引用しますが  これが スゲェお店    魚三酒場って 聞いたら相当有名なお店らしい                一応 . . . 本文を読む
コメント

東漸寺

2010-12-08 21:32:29 | 旅行記・お出かけ
 今年も恒例の 晩秋の紅葉巡り                北小金は 東漸寺という 大好きなお寺さん     いつもひっそりと 良い感じの参道は、小学校の持久走大会の ちょうどコース                 お揃いの黄色いブルゾン着たPTAのおばさんが多数・・・                             邪魔にならない様   . . . 本文を読む
コメント

新千代田線

2010-12-07 20:58:13 | コラム・エッセイ等々
 本日 新松戸より乗り換えは 新型の千代田線でした                      16000系と いうらしいですぞ                       イスはまぁ 座り易い       網棚はイケてない感じ     ( バー 太いの1本 間隔が広くて 小さいモンは落ちるんじゃ・・・ )      連結部のドアがガラス張りで オサレッ . . . 本文を読む
コメント

五右衛門

2010-12-06 17:23:11 | メン系全般
最近 専ら 食いモノネタですけど  家人とお昼  聞いたらパスタが良いと       柏インター近くにある ゴエモンて聞いた事あるよな                    スパゲティー屋じゃ無いの? で行ってみる                   トンカツ・刺身?!・・・     違った・・   ごえもん違いか・・・          じゃぁ   . . . 本文を読む
コメント

天来

2010-12-04 17:58:01 | メン系全般
さて  今回訪れたお店は、天来という    あたしはお初   豊四季?  高田かな・・・    ちょっと不便な場所ではあるけど  皆で来店                                休日の 1時過ぎに 突入したんだが                  お客さんがさ  続々と・・               昔からある 地元の . . . 本文を読む
コメント

川秀

2010-12-03 22:49:18 | 美味品
 月イチで食いたいので        お給料日は  ウナギの日  に制定しようと思う                初来店は 三中近くの  川秀さん                                   待ちがあるので、つい生を頼んでしまった・・                急きょドライバーの連れはノンアルコールで         . . . 本文を読む
コメント

リトル小岩井

2010-12-01 22:40:58 | メン系全般
 東京勤務 ラストサタデーのお昼は                    迷った挙句  リトル小岩井 の醤油バジ     席を外せないのでテイクアウトなのです                                   なんだかんだ やっぱりコレが一番好き    申し訳程度の 豚肉 ピーマン 玉ねぎ トマト    バターの効いた しょう油味   . . . 本文を読む
コメント