閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

やみつきにんにく背脂

2021-08-31 12:00:00 | 美味品
スーパーでこんなん見つけて 家人に内緒で そっとカゴにINエスビー食品からまだ 出たばっかりみたいだけど面白そうなので買ってみましたこれ お昼のサッポロ一番に使ったら  どうかな・・マイウ〜 かな・・『 やみつき    魅惑のアブラ      欲望のにんにく 』     だもん な・・ . . . 本文を読む
コメント

夏旅21館山・花火

2021-08-30 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
夏の夜   海と言えば やはり花火だね  宿でバケツを貸してくれます。 ゴミは指定の場所に出せばOK  ですが 打ち上げ花火は禁止  ただ 夜もまだ強風のため  チャッカマンでは   非常に難儀しました  夏の思い出がまたひとつ・・ . . . 本文を読む
コメント

タラタラしてんじゃね〜よ

2021-08-29 12:00:00 | 美味品
原点回帰じゃ無いけどさ最近の晩酌は  カワキモノに甲類若い時みたいに  アテは駄菓子とかさよっちゃん す漬けいかアタリメスコーンとか大好きこれでバイスやシークワーサーサワーなんて最高よ  . . . 本文を読む
コメント

夏旅21館山・お食事編

2021-08-28 12:00:00 | 美味品
ビュッフェはね仕方ないけど 面倒臭い 宿側も 色々と対策を考えてくれてるが食事時間を細かく分けてなるべく密を作らないとか料理を取りに行く時は    必ずマスクに手袋実はコレが一番面倒くさいのまあ仕方ないが・そんな中 美味そうな料理も多々有りオマケに大人には上総牛のハンバーグが付くとローストビーフ ステーキ 天ぷらシェフが焼き立てを出すコーナーは相変わらず 人気しかしまあ子供ってのはバイキングが大好 . . . 本文を読む
コメント

我孫子市鳥の博物館

2021-08-27 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
子供のお勉強がてら約数十年振りに行って見ました大人は300円だが子供は無料なのです野鳥好きなアタシ勿論楽しいのだが 子供も結構夢中数多くの剥製が展示されていて絶対に見れない鳥もあります手賀沼の野鳥の歴史だけ見ても価値は十分有りますねトキ コウノトリ今や北海道等でしか見られ無いワシ類も昔はいたってんだから驚きです下の子に至っては明日も来ようよ なんて言ってる始末まあ無料なので 通って夏休みの宿題の参 . . . 本文を読む
コメント

夏旅21館山・海の家

2021-08-25 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
利用するのは恐らく最後の利用は30年前くらい2件しか無いが 此処でお昼ご飯高くても良いよ 思い出 だし何よりアタシが行きたくてボロ目の方が  食事メニューのノボリが多いそっちにしますか何でも先日の台風でメニューが飛んじゃったんだって後から後から 色々追加で貼り出してるメニュー表焼きそば ラーメン 生ビール  追加でイカ焼き アメリカンドックアメリカンドックなんて中がまだ凍ってるって良い意味で雑   . . . 本文を読む
コメント

夏旅21館山・波左間海水浴場

2021-08-24 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
宿の目の前が海岸です          ただ遊泳場所としてライフセーバーの監視区域が決まってましてアタシは何処でも構わないけど子供達は アッチで遊びたいと なので移動しました。ライフセーバーのいる海なんて初めて海の家なんて何年振り?台風の暴風域がまだ多少残ってて風が強い ウチのボロテントは数十回はペシャンコになりました 他の家族の浮き輪が風で飛ばされ沖にするとライフセーバーさんが取りに行って来れる . . . 本文を読む
コメント

レイソル12

2021-08-22 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
子供の招待チケット最近 ハズレばっかりでしたが 久しぶりに当選メール        行って来ました    鳥栖戦です五輪で活躍してた林君は移籍してしまい 楽しみは半減ですが・・人数 相当絞ってるし 酒も一切禁止 対策もルールに則っての観戦 入る際の検温チケットだって自分で切るのよそしてこんな事も・・ビジター席の販売が無いつまり鳥栖のサポーターさんがいないのよアタシの裏歩いてたおじさんがね、知らずに . . . 本文を読む
コメント

手賀旭 夏ver.2

2021-08-21 12:00:00 | カメラ・写真
久しぶりに夏の日の出太陽の登る☀️位置が  冬と違うのは確認済み手賀大橋から狙う日の出1時間前 道の駅に停車  先客2名程結論 ・・低い雲がずっと流れていてあまり良いのは撮れなかったがそれでもエグい色 カタチの雲を撮影しながら何度もキモっ❗️   って言ってました・・雲の形は、運だからなぁでも 久しぶりに楽しい 早朝の 1人撮影会 . . . 本文を読む
コメント

夏旅21館山・佐藤バナナ店

2021-08-20 12:00:00 | 美味品
バナナの専門店珍しい・・折角 館山に居たので立ち寄ってみましたお店のおばちゃんに質問攻めエクアドル産は館山のスーパーには卸してるんだって台湾産は珍しいから是非 ってアジの特長も聞いたけど    忘れちゃったお店は分かりづらいがバナナ好きなアタシ小ぶりな台湾とエクアドルを購入して食べ比べするのが楽しみなのです自分トコのムロで甘くなる時期など緻密に計算スーパーのバナナとはレベルが違うと館山市民は勿論そ . . . 本文を読む
コメント

爆裂辛麺

2021-08-19 12:00:00 | カップ麺等
辛そうなの見つければ取り敢えず 買う相当な、太麺だなウム・・ 辛いな      クチの中  何かに刺されてる様な痛み そんな思いしてまで何故 食う?辛いの弱いクセにヤメられないのよね・・ . . . 本文を読む
コメント

夏旅21館山・休暇村館山

2021-08-17 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
今回の旅行メインは海水浴あまり海水浴場がやってない昨今県内 水綺麗で波が小さいアタシが多少は地理に明るく海近くの宿って事でコチラに日本中にある休暇村館山休暇村で一泊リーズナブルな気がしたので朝早かったですが 宿泊者には駐車場 更衣室 シャワーは使わせてくれます出入り口を一ヶ所に絞っての 徹底対策も良しただ 今 検温消毒して荷物だけ取りに出てまた検温・・これは係の人に申告3分前に測ったので大丈夫です . . . 本文を読む
コメント (2)

夏旅21館山・序章・館山城

2021-08-15 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
コロナも中々 ヤバ目の時期だが色々揉んで揉んで 県内子供の思い出作り 諸々ここに決定しましたちなみにヘンテコ台風8号がまだ東北にいるそんな時期のお話です五輪もバリバリ 開催中千葉はサーフィン🏄‍♂️🏄‍♀️ 混みを見込んで早朝出発かなり早めに到着も 道の駅とか立寄れるトコって、早くて9時オープンとかで割り出したのが . . . 本文を読む
コメント (2)

天之助2

2021-08-14 12:00:00 | 美味品
久しぶりに天麩羅屋さん 沼南町  フーサワさん系ですねアタシ等は定番のセット        天之助定食 かき揚げ 鶏 季節野菜2種 イカ海老 そして半熟玉子の7品味噌汁に おかわり自由のご飯 いつもの事だがメチャ美味の塩辛で        天ぷらが揚がる前からご飯   半分くらいやっちゃうの 他に モヤシナムル 松前漬けも美味いオクラ カボチャかき揚げ 鶏子供が生意気に お父さん、単品で頼んでいい . . . 本文を読む
コメント

2021-08-13 12:00:00 | コラム・エッセイ等々
熊谷では40℃予想やら関東一帯 熱中症警戒アラートやらそんな朝の一瞬 リビングの窓から家からなんて 滅多に見れないがやっぱり 綺麗 数分後には消えちゃったけど・・ . . . 本文を読む
コメント