閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

かぼちゃ

2015-06-30 21:10:07 | 美味品
そうか その時期なんだね  退職して 家業を継いだ元同僚から届く 江戸崎ブランドの かぼちゃさん  さて  どうしてくれようかね・・   . . . 本文を読む
コメント

魚三酒場

2015-06-28 14:03:43 | アルコール
偉い人との歓送迎会は 決まってココ  清澄白河 「うおさん」 モンナカ店のが有名かな・・ 何せ超人気の この居酒屋は、オープンと同時に満席    まぁ 入れなくて有名 とにかくサカナ ギョカイ が安くて 美味しいってんで    コースメニューも決まっているので 次は何かも 分かってしまう位 行ってます  メンバーがエライさんなので ホントは . . . 本文を読む
コメント

ぺヤング

2015-06-26 21:30:06 | カップ麺等
ぺヤングの販売が再開されましたが  なんでも箱買いする人が多かったりと      品薄状態だってニュースでシキリ・・  この手のニュースでは いつも思うけど ハコで買って どうするん?     確かに 美味しいカップ焼きそばだけど  アホくさくて   しょーもな って 毎回思います  なにも無ければ ほぼ 永遠に 売ってん . . . 本文を読む
コメント

服部牧場

2015-06-24 18:15:46 | 旅行記・お出かけ
なんというか 個人でやってる  言っちゃ悪いが  昔からある様な牧場 犬 猫 ぶた 馬 牛   いわゆる 商業的な牧場ではない     マジな牧場です   だが  超 満パンの人出・・・        ん?    何故に?      ここはお金がかからない  そんで おそらく皆さん . . . 本文を読む
コメント

花菖蒲

2015-06-22 19:04:43 | 旅行記・お出かけ
こりゃ また  どデカイ 公園  県立 相模原公園は  こう 暑くては 歩けない・・ 歩き切れない・・  一部 池の処で 花菖蒲  ちょうどシーズン IN  ですか・・  週末にやる 祭りの準備 まだ 5分? 6分咲きくらいかな  大砲レンズ抱えた カメラお爺さんも . . . 本文を読む
コメント

焼きモンブラン

2015-06-20 18:59:32 | スィーツ・甘味
以前 頂いた Y健さんちの前の お菓子屋さん  ラトリエモンシェフ おススメの 焼きモンブランを購入してみた  上品 甘さも控えめ  大人なお菓子 しっとり  たしかに 美味しい  こりゃ お持たせにも ちょうど良い     む~  ショーウィンドーの ケーキも 美味そうです  . . . 本文を読む
コメント

宮ヶ瀬湖

2015-06-18 18:47:02 | 旅行記・お出かけ
あいかわ公園周遊のトレイン あいちゃん号で  ぐるっと下れば 宮ヶ瀬湖 カワセミだって ヤマセミだって 普通に飛んでる 気になるモンのひとつだ これも                 ダム・・  通りかかれば  時間が許せば 必ず立ち寄る  「 ディー ・ エー ・ エム  ! 」 本日 上へあがるエ . . . 本文を読む
コメント

あいかわ公園

2015-06-16 18:10:13 | 旅行記・お出かけ
素敵な公園 発見 神奈川県立 あいかわ公園 とにかく広い   いくつかのブロックに分かれていて それこそ一日中 楽しめそうですが すこし大きいお子さん用 かな? 遊具も6歳~ なんてけっこうあるので 場所でいうと 相模湖 津久井湖の近く 神奈川には こんな公園が ゴマンとあるらしい・・ . . . 本文を読む
コメント

オギノパン

2015-06-14 17:51:03 | 美味品
自分の興味  何となく惹かれてしまうモノのひとつに 工場直営 直売所 ってのがある。 あまり というか初めて聞く名の 「 オ ギ ノ パ ン 」 どうやら そちらの    あぁ  神奈川 相模方面ね          給食パンのメーカーさんの様だ。  日曜 オープン間近で もう行列 車も9割     聞いたら 揚げパン . . . 本文を読む
コメント

すぎのや

2015-06-12 15:53:23 | 美味品
困った時には ここ最近    すぎのや   まぁ  和のファミレス と行ったトコロ 家族連れには 最適  チビがワシより  良いモンを食う          まじか・・・  案の定 残す  たいして量 食えないくせに  腹の 配分が分かっていない  先に 目一杯 うどんばかりススッて . . . 本文を読む
コメント

大陶器市

2015-06-10 15:36:17 | 旅行記・お出かけ
毎年恒例  今年ものぞく   大陶器市 ウツワは好き 買わなくても 楽しい  色々と冷やかして 周り歩く   新緑が気持ち良い  柏の葉公園で お散歩がてら  とは言っても まだ5月なのに気温 30℃ は、ある・・  このアツい中  サッカー 野球 そんでBBQも出来るんですな・・   毎年  . . . 本文を読む
コメント

大和田

2015-06-08 21:27:43 | 美味品
ついに行けた    ずっと行きたかったお店     内 外装はオサレ         中々のイキフンです   6時過ぎ 7,8割は埋まっています。 平日なのに・・             ナマのジョッキ  陶器ですね   珍しい      これで待つ事 2~30分てトコですか・・       . . . 本文を読む
コメント

市場

2015-06-06 10:37:01 | 美味品
しょっちゅう行ってるので 少しずつだが 分かって来た  買う場所 買い方  などなど    困ったら すぐ聞く  でもね 「 モツ下さい 」  なんて言っては 駄目なのよ。  モツ? どこ?  って言われるので  シロ とか テッポウ とか ガツ とか  部位を言わんと  向 . . . 本文を読む
コメント (1)

とみ田

2015-06-04 10:32:01 | メン系全般
  なんだかんだ         トータルでは          やっぱり          トミタかな    . . . 本文を読む
コメント

スワローズ

2015-06-02 22:54:41 | 旅行記・お出かけ
   久しぶりの神宮である。 近い将来には 遂に建て替えられちゃうらしいので            良く目に焼き付けておかないとな。  時間はまだ早い。 特にバックネット裏の 高額席なので、入場者もアタシ等だけに、  入り口では ダンスチームのお出迎え、      恥ずかしくて 下向いてくぐる・・                  . . . 本文を読む
コメント (2)