閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

龍宮城

2016-06-29 16:12:38 | 美味品
西口の  最近出来たんかな?  居酒屋でランチをば    龍宮城 って  イケスもある 活イカも泳いでた     こんど夜  飲みで行きたいお店 連れ シラス丼と蕎麦セット アタシは久々に アジフライでも 頂こうかしら・・ それよか  読んでて 気になった  . . . 本文を読む
コメント

つけナポリタン

2016-06-27 15:37:33 | メン系全般
そのお店は 静岡県富士市 昔ながらの商店街の 喫茶店  以前から 一度  食してみたかったのが つけナポ ってやつ  折角なんで と 調べたら 元祖が ここらしい アドニスさん て 喫茶店  地元のお年寄りが パラパラ 入店して サッと帰って行く サインが沢山 店員の子 可愛いし 良い対応 で 1 . . . 本文を読む
コメント

d y s o n

2016-06-25 15:16:02 | コラム・エッセイ等々
何だか 腑に落ちない お話し・・   掃除機が壊れた  いろいろ調べると  お客様御相談センター的な場所へ TEL と 壊れた 掃除機を前に 質問に答えて行く私・・    「そうしますと 本体 バッテリー交換になります。   すぐ送りますので お代引きで お支払い願います。     なお 交換したバッテリーは返品して下さい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

はなの舞

2016-06-24 14:52:15 | アルコール
  打ち上げのお店で揉める・・      結局 4時まで待って           南柏の はなの舞へ  もうね 3時頃 帰って来るでしょ    どこも やって無いんだな。。         柏  まだまだ だね  ちゃちゃっ と 飲んで 早上がりしたいのだけれども・・  で 次回の  . . . 本文を読む
コメント (4)

夢庵

2016-06-21 22:01:37 | 美味品
近所に出来た 初めて行く 夢庵 初夏の味フェアーから 宇治茶ソバ 生シラス にテンプラ 連れは 生シラス10種 うまか丼 そして こんなに 暑いんだと  18時までは 生ビール 半額・・ ソッコーで飲む・・  2杯・・・   一分前に  おかわりっ!    . . . 本文を読む
コメント

浅間大社

2016-06-19 21:25:03 | 旅行記・お出かけ
何度も来ているけれど じっくり参拝するのは 初めて な  罰あたりモン  世界遺産富士山の構成資産。 摂社・末社あわせて1,300余社を超える浅間神社の総本宮。  富士山を御神体とする。  本殿・拝殿・桜門などは徳川家康の建立寄進によるもので、 本殿と拝殿は重要文化財。  . . . 本文を読む
コメント

お宮横丁

2016-06-18 21:16:56 | 旅行記・お出かけ
焼きそば 食いたいな・・ 旨いんだよな  富士宮  ワシと Kチューは 今さっき    軽くアサメシ 食うたばっかだし  知ってんだぞ Y健   なんも食うていないフリして クルマ乗ってすぐ 裏の席で  ムシャムシャ  愛妻オムスビ 食うてたべ? ばれてんだぞ・・   お腹のこなれている Y健よ 早いけ . . . 本文を読む
コメント

杉山フルーツ

2016-06-16 20:51:07 | スィーツ・甘味
富士市の 吉原 ってトコへ行く 商店街の 昔ながらの 果物屋さん         の  ゼリーが人気らしい  手に入りにくい らしい   行列するらしい  TVでも 良く特集してるらしい  チビ達のお土産にちょうど良いので 寄って見た ら お客 アタシだけ    (ラッキー )   数個 購入する  (会計の際 . . . 本文を読む
コメント

身延山久遠寺

2016-06-14 19:14:14 | 旅行記・お出かけ
 甲信越を東海を攻める 大人の遠足   朝4時過ぎに出発 河口湖ICで降車  下から通称 「本栖みち」で 山越え   ノンストレスで到着は 身延山 久遠寺  7時前くらいかな。 言わずと知れた「日蓮宗の総本山」でごわす。  平日早朝なので人はほとんどいません。 で広い。  . . . 本文を読む
コメント

大人の遠足

2016-06-13 19:10:45 | 旅行記・お出かけ
 大人の遠足 今回も・・   雨模様・・  いよいよ    俺だな         RAIN - MAN      . . . 本文を読む
コメント (2)

2016-06-11 20:44:02 | メン系全般
松戸の 二郎系 らしい  もちろん お店には行った事 ない  麺の量的には そうでもない もやしを一袋 ブッ込む   煮玉子 追加 これで 味もちょうど良くなる  背脂 ゴロゴロ浮いてるけど 野菜と 麺と  ゴチャゴチャ合わせて なかなか 美味しいのだ  一応 気にして 汁は 残す  . . . 本文を読む
コメント

牛スジ

2016-06-09 20:39:36 | 美味品
まあ 酒のアテだな・・ 牛のスジ肉を市場で  あとは モツ煮と同様 圧力鍋も 駆使し     さて  ビールやりながら    今回の   出来はどうでしょうか・・  . . . 本文を読む
コメント

らーめん工房 けや木

2016-06-07 20:26:55 | メン系全般
市内には まだまだ行きたいラーメン屋が こちらも そのひとつ  土曜 7時前到着 満席で少々待ち  4人掛けテーブルが2 (うち ひとつは 近所のおじちゃんらしき人達が 酒盛り中・・  カウンター 5,6人の 小さいけど  ズージャーの流れる 小洒落た 店内  おそらく 一番人気の けや木ラーメンを 共に注文 小 中は無 . . . 本文を読む
コメント

京まる

2016-06-05 20:19:46 | 美味品
京まるでランチ  チビの幼稚園帰りで アタシは 牛スジ煮込み  に、ナマショー なかなか 旨い やっこいお肉  ここって 居酒屋メニューも頼めるのかな 置いてあるって事は・・   家人 鶏カラ定は いつも通り・・ とほほ  サイドメニューのミニうどんと ネギトロ丼ミニを チビ達でシェア こ . . . 本文を読む
コメント

あらかわ遊園

2016-06-03 13:00:00 | 旅行記・お出かけ
五月も後半      夏日の様な 日曜日  行って来ました  あらかわ遊園 良い意味で “ B 級 感 ” 漂うココは  区立であります。 もちろん アサイチ 開園と同時に攻める が、鉄則  混みそうな乗り物から ゲットして行きます。 とりあえず 日本一遅い?! と言われている ジ . . . 本文を読む
コメント