閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

碓氷峠鉄道文化むら

2014-09-29 12:51:39 | コラム・エッセイ等々
もう2時過ぎなので  人もまばら・・  碓氷峠鉄道文化むらは、チビ達にはうってつけの遊び場です ほぼ 貸し切り状態  ワシ等が行くと 遊具も動く 的な    アプト君もウチ等家族の貸し切り  天気も良い  妙義山も よく見える 資料館なども充実してる   大人もじっくり見学すれば なかなか楽しい 今現在の  入場者数  自分 . . . 本文を読む
コメント

碓氷第三橋梁

2014-09-27 12:31:20 | 旅行記・お出かけ
俗に言う 眼鏡橋 もう何度目かな   好きなんですよ  この辺  昔の アプト式レールの跡でしょ  碓氷川に架かる煉瓦造りの4連アーチ橋で、碓氷峠の代表的な建造物である。 国鉄信越本線横川駅 - 軽井沢駅間の橋梁の一つで、同区間がアプト式鉄道時代に使われた。 と いつ行っても ひんやりと空気が澄んでて 落ち着く  なかなかシンドイ階段を登 . . . 本文を読む
コメント

こんにゃくパーク

2014-09-25 11:34:59 | 美味品
群馬の ここいら辺と言えば 名物はこんにゃく なのかな?  要はね、こんにゃくの工場に 売店も併設されている  それもかなり立派な   工場の見学も出来て  試食 販売まで流れでイケるのだけれど  試食  これがスゴイ!   バイキング形式で しかも無料なんでしゅ  ちょうど 昼時だったのだけれど 行列になってる・・ ま . . . 本文を読む
コメント

初代けいすけ

2014-09-24 17:37:48 | メン系全般
けいすけで食う  ワシは海老味噌 味玉 海老出汁が効いてる ショウガも合うのかな  マゼマゼ・・  チビ お子様 連れは 限定のなんだか美味そうなヤツ 写真 取れなかったけど ピリ辛の 黒ゴマが効いてて ウマい なかなか  餃子は 大きいので大丈夫ですか?    持ち帰り出来ません  と店員さん じゃ 3人 . . . 本文を読む
コメント

富岡製糸場

2014-09-22 11:03:09 | 旅行記・お出かけ
だいたい お天気で予定を組んでいたので この上信越道の 土砂降りには 参りましたね  で、急遽 予定変更   富岡ICで降りてしまいます チビ達には退屈であろう 世界遺産 そう アタシの大好物 世界遺産     富岡製糸場へ 寄って行こうと思います  折角ですので・・  すこし離れたコインPへ入れました が 結論 徒歩10秒くらいの真横のP . . . 本文を読む
コメント

晩夏上州路

2014-09-20 10:44:56 | 旅行記・お出かけ
今年の遅めの 夏休み  恒例の旅は   群馬~秩父をまわりたいと  ワシの好きな地域と言いますか 何度も来てますけど 何度も来たいのよ  これから小出しにして行くので   宜しくメカドック  天気の方は うむ・・微妙です 初日は雨かも知れません アタシ  究極のアメアメ野郎なので・・・  ドでかいワゴンもお借りしまして  さて出発で . . . 本文を読む
コメント

スカイバス

2014-09-18 10:03:10 | 旅行記・お出かけ
以前乗った 水陸両用バス   スカイダック  と同じ運営会社の バス   スカイバスに乗る  イワユル 2階建のオープンバスですよ 東京の用事 の、ついでなのね、付き合わせたお詫びと言うか  チビはひざ上 席は2階席のみ  半分くらいの埋まりようですけど このジェットコースターみたいな席に ギュウギュウに詰める . . . 本文を読む
コメント

王将

2014-09-16 13:36:36 | メン系全般
とある日曜 11時過ぎに来店  もう 少し混んでる  超久しぶりに  約10年? 20年? 餃子は まあまあ   サイドメニューが全て イマイチだった思い出  焼飯が食いたくて注文  唐揚げ サラダ スープ 餃子 焼飯で 900円前後 家人は、ラーメンのセット   チビはミニラーメン  それを皆でシェアして食う 特に . . . 本文を読む
コメント

シマチョウ

2014-09-13 15:34:06 | 美味品
  念願の      ギュー のモツで煮込みを作る        マルチョウ?   シマチョウ?           市場でね 店のオヤジさんに 相談しながら買い込んで          100g 150円よ!         高いのよ        1kg ちょうだい!   つって   モツ鍋に入っているような   脂が張り付いてる . . . 本文を読む
コメント

BBQ

2014-09-10 15:20:29 | アルコール
  毎夏恒例?!       最近は近場で   本日は ウチらだけ?  相変わらず 猛暑ですけど  さっそく飲みにかかります  一応 屋根もあります  キウイ  ですけど・・   蚊は多いです  知ってるので       蚊取り 虫よけスプレーは必須  色んなモン 焼きますけど   やはりね  みな食わないでしょ 飲 . . . 本文を読む
コメント (4)

優勝軒

2014-09-07 15:12:08 | メン系全般
ハンパな時間の夕飯は トオシでやってる こんな店へ 今日も酔ってる いつも食う時は酔ってる時  家人の運転で R16 優勝軒  先客 3名  ・・   だってまだ 4時ですから   飲んだ後は サッパリ系が良いな・・ と心で思っていても ポチっと押すのは     角ふじ系・・   ついつい   ふじ麺 みそ 相変わらずの グ . . . 本文を読む
コメント

清水公園

2014-09-04 15:59:18 | 旅行記・お出かけ
ホントに 超久しぶりです  清水公園 お盆休みなので  けっこう人はいますね 駐車場の辺りとかは 変わってるのかな 覚えていない     金は    ちょいちょいかかる    動物のえさ 乗馬代  もちろん入場料も人数いれば いがいと高額  遊具も多いし 敷地も広い  噴水の迷路なんて 子供大喜びでしょ  で . . . 本文を読む
コメント

スーパーの曲

2014-09-02 15:43:13 | コラム・エッセイ等々
スーパーは良く行きます  主にマミーですけど   耳に残る曲があるんですよ    ててーて てててー   ててーて ててて   言うヤツね  マミーの曲なんだろうな  なんて気にせず 毎日 過ごして来ましたけど  偶然 地元の個人商店へ行ったトコロ なんと その曲が・・・     ありゃ?     マミーの曲・・         う~ん  なんだろ . . . 本文を読む
コメント