閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

大江戸温泉物語あたみ

2013-09-30 19:21:25 | 旅行記・お出かけ
 大江戸温泉系チェーンの あたみ館 ですね         どっかの潰れたホテルの跡地でも買い取ったんでしょう  けっこう良かったよ 最初に好きな浴衣を選んで      2部屋借りました お隣通し       取り敢えず オーシャンビュー       残念なのは 風呂が小せえ・・      その大きさで 日帰り温泉もやれる のか?           っ . . . 本文を読む
コメント

キングライオン号

2013-09-27 19:08:56 | 旅行記・お出かけ
  ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ~                   近すぎちゃって どお~しよ~       可愛くって    ど~おしよお ~                              ふじ~   さはりぱ~く              って          金網にピント拾っちゃって . . . 本文を読む
コメント

山中湖

2013-09-25 18:51:17 | 旅行記・お出かけ
こんなのも初めて    山中湖で  乗る 白鳥さんのボート・・     で、オヤジ      スワンにも、足こぎとモーターあるけどどうします?    チラと 看板見る       足漕ぎ30分 2,000円           モーター 20分        4,000 え ん・・・            ん~   そ う だ な  . . . 本文を読む
コメント

庄や

2013-09-23 17:46:31 | メン系全般
  山中湖周辺で 飛び込み入店       初めて入る 庄や さん        鴨南うどんは、期待してた富士吉田系  じゃ無く 普通のウドン            美味かったけど      普通の ウドンの麺だった    連れの  地鶏宝刀     良く言えば  優しい 飽きのこない味付け       アタシには       パンチが足 . . . 本文を読む
コメント

遊彩の樹

2013-09-21 18:09:30 | 旅行記・お出かけ
初日の宿は 御殿場   社の提携宿です  元はどこかの会社の研修施設のようです    ここはですね  実は  良い事尽くし   まぁ  以外と綺麗な宿なんですが     たまたま ?! 宿泊客   ウチ入れて 2家族        お風呂を 男女分けて 1家族づつの貸し切りにしてくれて            んで、24時間良いですよ って     . . . 本文を読む
コメント

忍野

2013-09-19 17:34:21 | メン系全般
遅い夏休みです     富士周辺と熱海です   しばらく続きますので      さて  富士へ行くと必ず寄る と言っても過言ではない             製麺所です    名泉そば は、試食がガンガン出て来ます  そんで買ってもらう という        初めての時は 度肝 抜かれました   だって 3,4ザルは頂いちゃったかと     . . . 本文を読む
コメント

ふるさと五兵衛

2013-09-16 14:33:02 | アルコール
  散髪後、軽く食事でも と          飲み屋街を流し流して 突入 “ 五兵衛 ”さん    けっこう混んでます  サラリーマンの方々          連れに言わすと 「 こりゃ ほぼ 高○屋の社員さんですな~」                                          まずは 焼モノなんぞを・・         . . . 本文を読む
コメント

鳥元

2013-09-14 14:32:03 | コラム・エッセイ等々
ヤボ用で 駅周辺にいたので           終わって 昼食を居酒屋で      鳥元 なので 鳥料理メイン       超 アツなので 蕎麦もススリたい・・   鶏の南蛮つけ汁蕎麦に   炭火焼鳥ミニ丼を付けて     連れは温・・   温なんて この暑い中  良く食えるなぁ・・ と思いつつ    背向かいのテーブルさん 生  頼 . . . 本文を読む
コメント

ぺヤング

2013-09-12 15:06:22 | カップ麺等
いやぁ・・ やられた               口と 腹と  尻の穴・・  カシミールで 大汗   ヒ~ヒ~言ってる “ Y健 ” よ・・          これだけは 良いか 絶対食うなよ・・          いいか   食うんじゃないぞ             絶対な            マジだぞ・・    食うんじゃ  無いぞ・・  . . . 本文を読む
コメント

吉春

2013-09-10 21:14:36 | アルコール
  どっか 忘れてんな~         って気付いたんだけど    近過ぎて 行かなかった                いつも前 通り過ぎてたね  忘れてたね   吉春があるの        何年も行って無いべ   サケのサト   酒郷 しゅきょう   ってぐらいですよ     大箱ですよ  100人とか  余裕で入れんだろね           . . . 本文を読む
コメント (1)

家系

2013-09-07 20:55:27 | メン系全般
                          王道家へ入る。            家系は何年ぶり? 5年 いや10年? 写真は無い。 撮れる雰囲気では無い。  何だか熱い。 久しぶりに訪れて変わってた 食券提出時に注文付ける  あんでしょ?  二郎みたいな   一人一人みんな言う  色々言う  分からないので良く聞いてみる で、こんな感じ 増量出来るの ホ . . . 本文を読む
コメント

トミカ博

2013-09-05 17:41:23 | 旅行記・お出かけ
 毎年 恒例ですので、もう          勝手知ったる・・ ってヤツですわ・・   プラレール と トミカ交互で           ボラれてんな~と 言わないですけどね・・           入るのに・・  チケット買って ・・              1回  4枚とか7枚とか            で、  足んなくなって・・        . . . 本文を読む
コメント

市川市動植物園

2013-09-03 17:10:58 | 旅行記・お出かけ
フラッと行ける     そして大人400円 にしては 結構 楽しめる     もちろん チビ達は ダーター     2時過ぎの到着だったけど  ハンパ無く 蒸し暑い・・         それよりも    ゴロゴロ・・   ゴロゴロ  って  ずぅ~っと云ってる・・       茨城辺りじゃ 警報も出る位 ヤバい感じ          不安定な天 . . . 本文を読む
コメント (2)