やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

お手上げ状態の庭です (アハッ!)

2023-07-03 09:24:36 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今日も、晴れました。 (豪雨地方の方、スミマセン🙇…)

なので・・・
今日も、けっこう、暑くなりそうですが、
標高が、700mぐらいなので、
今朝は、まだ、涼しくて、
9時に、リビングの温度計を見たら、22℃、湿度14%で、
ソヨソヨ吹く風が、心地いいです。 (我が家は、エアコンありません)

で・・・
涼しげと、言う事で、
今日は、白花の桔梗が咲いたので、ネタ花に撮ってみました。
どう? 涼しげでしょう? (寂しげ…かも… テヘッ!)



しつっこく・・・
涼しげな色合いの、紫陽花もUPです。 (名前、分からんけど…)





そうそう・・・
分からん…って言えば、

私、去年植えた、紫陽花の「万華鏡」、
まだ、植えた所が、分からなくて、行方不明のまんまです。

庭徘徊する度に、
「どこに植えたんかなァ…」
と、
探しながら、歩き回っていますんですが、
今の、我が家の庭は、
とにかく、草ボウボウの、雑草園で、
所々は、藪状態になっているので、

私、
スズメバチの巣があったり、ヘビや、マムシが、居そうな気がして、
ボッサボッサに茂っている所を、かき分けて、捜索する、勇気がありません。 

本当に・・・
庭とは言えない、
もう、お手上げ状態の、「やまんばの庭」です。 (涙)

     花桃の枝に↓「モリアオガエル」の卵があります



がー!

そんな庭でも、頑張って咲いてくれるお花が、ありまして、
今朝も、癒されている、おばちゃんです。


癒される・・・

癒される・・・と、言えば、

やっぱしね、華ちゃんにも、癒されますんで、今日も、UPです。 (アハッ!)


私が、草刈りから帰って、
家に入る前に、腰かけて休んでいたら、
華ちゃんは、即、私の前に来て、
「撫でて欲しい」と、ゴロォ~ンしました。

でも・・・
私は、疲れ切っていたので、
そのまま放っていたら、
「おかあしゃん、まだぁ?」
と、振り向いた顔が、可愛くて、疲れが吹っ飛びました。 (親バカ)




そうそう・・・
昨日は、
私の地域の、「美化運動の日」で、
男性は、道路端などの、草刈りで、
女性は、地域の、集会所とか、お宮の周りの、草取りを、
午前中、2~3時間ぐらい、する日でしたが、

私は、
午前中は、母の便の出が、頻繁になる事が心配で、作業は、欠席しました。
(昨日は、5回、ストマパウチの便を出しました)

でも・・・
私の地域は、住民が少ない、高齢者が多い、限界集落で、
作業に出れる方が、少なくて、
暑い中、皆さんが、頑張って、遣って下さる事が、申し訳ないので、
私も、
母の便の出を、時々看ながら、
我が家の車庫の側の、道路端だけ、草刈り機で、刈りはじめました。



それがねぇ…
ヤル気はあったけど、
おばちゃんは、デブ体形なので、とにかく、暑くって、 (*´Д`)ハァハァ…
ほんの、チョコッとやっただけで、
汗ダクダクになって、
充電器が切れる前に、おばちゃんのパワーが、切れました。 (ダメジャン!)

口ばっかしの、おばちゃんです。
困ったものですぅ…


さてさて・・・
今日の、母の便の出は、如何に・・・

母が落ち着けば、少しは、外に出られるのですが、
午後、暑くなってからだと、
今日も、ダメジャン!
に、なりそうな、そんな予感がします。(たぶん…)

そいでは・・・
私、まだ、買って来た、タイタンビカス2株も、植えていないので、(グウタラだなぁ~)

出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする