やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

可能性が、薄れて行く・・・

2023-07-14 11:09:03 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

雨上がりの、我が家の庭で・・・
今朝は、
ピンク色の、巨大輪のユリが、
パァ~っと咲いて、とっても目立っていたので、
今日のネタ花に、撮ってみました。

どう?
このユリ、
名前は、「ラブラドール」、別名「ピンクカサブランカ」だと思いますが、  
まるで、大型犬の、ラブラドールレトリバーみたいで、可愛いでしょう?



で・・・
別名、カサブランカと名の付くユリは、他にもありまして、
ゴールデンカサブランカと言われるユリ、「コンカドール」は、
私、
ユリの王様と言われる、純白の「カサブランカ」と同じくらい、お気に入りなので、
今日も、前庭で咲いている様子を、UPです。 (´▽`)ウットリ…





ほんでもって・・・
これは、ちょっと、名前、自信が無いけど、
レッドカサブランカの「パラッツォ」だと思うけど、 (たぶん…)
昨日に引き続き、今日も、2輪、咲いたので、UPです。



ちなみに・・・
「パラッツォ」の意味は、宮殿らしいです。

なぁ~んてね・・・
私、
ユリも、咲いてくれたら、それでイイってね、
買った球根を、植えるだけで、精一杯で、
名前の管理は、まったくしていないので、 (覚えられない… テヘッ!)
似たようなお花が咲くと、
どれが、どれだか、区別がつかないので、
間違えていたら、アシカラズで、ございます。 スミマセン🙇…





そんでもって・・・
「咲いてくれたら、それでイイ」と、繋いで・・・

「咲いてくれたら、それでイイ」と、思って、
処分品を買って、ハチャメチャに植えた球根の、
「グラジオラス」も、
庭のそこかしこで、咲き出して、
真っ白な、グラジオラスも、素敵なので、UPです。





では・・・
番外編・・・


庭徘徊をしてる、おかあしゃんを、
ベランダで、ジィーっと見守る、白っぽい、華ちゃんも、UPです。





華ちゃんは・・・
おかあしゃんが、なかなか帰って来ないので、
イライラしたらしく、
ガリガリし始めました。




がー!

おかあしゃんは、花を愛でるだけで、
なかなか、戻って来ないので、

ついに、野獣の形相で、怒りだしました。 (こわっ!)



「華ちゃん、可愛い~♡」
親バカの、おばちゃんです。 (*´∀`)アハハハ…

この後・・・
ベランダに近づいて、
華の頭を撫でてやったら、
ガブッ!
と、噛みつかれたので、
ちょっと強めの、甘噛みかと思いながら、
「華~!痛いよぉ~」
と言ったら、

今度は、ガリッ!と、手に爪を立てられて、
おかあしゃんは、
「痛いよぉ~」
と、手の甲に、微かに皮膚に刺さった、華の爪を、ソォ~ッと、離しました。

そうなの・・・
私、
爪を立てられた時、手を引くのが遅いと、
ひっかき傷が出来て、血が出るので、 (腰部脊柱管狭窄症なので、血液サラサラ飲んでるから…)
タイミングが遅かった時は、爪を立てられたまんまで、いるようにしています。

華ちゃん、
パンチはしないけど、
気に入らない時は、噛みついたり、引っ掻きますんです。


さてさて・・・
今日も、母の便の出が頻繁になりそうなんで、
私、只今、いつ呼ばれてもイイ様に、
リビングで、待機中、
母を口実に、グウタラ三昧させて貰っています。 (アハッ!)

でも・・・
もう、動かないと、勿体ないですね。

そうそう・・・
勿体ないと言えば、

私が、頭をぶつけて壊した、電子レンジの換わり、
昨日、買って来ました。

それで・・・
今まで使っていたのは、機能がいっぱいあったけど、
私、ぜんぜん使った事が無いので、
今度は、温めと、解凍が出来る、最低限の、お安いのを買うつもりだったのですが、

いつも行く、家電量販店(エディオン)に行ったら、
温め用は、どれも、容量が小さくて、
我が家で、よく使っている、大きめのお皿が、どれも入らない事が分かりました。

お店のスタッフさんが、データーを見て下さったら、
壊したレンジは、機能がいっぱいあった、上級ランクで、
買ってから、まだ、5年経っていませんでした。 (ガックリ…)

私、凄~く、凄~く、メチャ迷って、悩みまくって・・・
結局、
ランクを落とした、容量の大きめの、レンジを買いました。

以前のメーカーとは違いますが、
今までと似た感じの使い勝手の機種に決めて、
PCのカバーシートと一緒に買って、35000円ぐらいでした。

それで・・・
夫が一緒じゃ無かったので、 (ここ大事)
見栄を張らず、低ランクで、買ったんだけど、
もしかしたら、これ、私の最後のレンジになるかも…
と、思って買いました。(笑)

車に乗せて貰って、家に帰り、
夫に設置して貰いました。



私の、最後のレンジ… かもしれない、新しいレンジです。
今度は、絶対、頭をぶつけないように、使いたいと思います。 (そっち?)


本当に・・・
私、
最近は、何か、買う時、次は、無いかもしれないと思うようになりました。

年をとるとは、
どんな事でも、可能性が、薄れて行くことでも、あるのだと、レンジを買って、気付きました。



さぁ~て・・・
それでも、まだ、
出来る事、遣らなければならない事は、いっぱいありますんで、

今日も、
母を看ながら、
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。

今日も、グダグダ、しょうもない事ばっかし書きましたが、
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする