かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

土鍋でマーボー豆腐

2020-10-02 | 日記

おはようございます

今日は一日秋晴れようで~す

25℃の5山形市内です

 

 

昨日は中秋の名月、夜にお月様が

見えたようなので、外に出たら

雲が邪魔で少ししか見れませんでした

残念!!

ススキを取って来て、みたらし団子を

作ってお供えしました

 

 

ススキは午前中に蕾を取って来たの

ですが、午後から開いてしまい

アフロヘア―に・・・(笑)

水を入れるとポロポロ

落ちてしまうので、空の花瓶に

立ててるだけです

みたらし団子は、例年のように

切って茹でるだけの↓これを使って

 

 

この器、うさぎさんが

お月見してるんですよ~

タレは手作り

 

 

 

そんな訳で、ススキを採りに行ったら

買い物が嫌になりそのまま帰って来て

夕べは、冷蔵庫や冷凍庫にある物で

少しだけ中華な気分を味わいました

 

 

 

土鍋でマーボー豆腐

土鍋って言われても、一人用の

小さな土鍋で、直接土鍋で作ってます

ニンニク、生姜、豆板醤、ネギを

ごま油で炒めて水と鶏ガラ

醤油、オイスターソースで味付けて

豆腐を切らずにそのまま入れて

(絹豆腐300g一丁半)

温まったら

 

 

水溶き片栗粉でトロミを付けて

ネギを入れ、ごま油もすこし・・

出来上がり

トロミを付けて混ぜている間に

豆腐は崩れます

 

 

取り分けたらこんな感じ

いつまでも熱々で美味しい~~(^O^)/

 

 

 

焼き餃子

宇都宮の姉に送って貰っていた餃子

冷凍庫に入れてたのを焼いただけ

これは、個人のお店(道楽)の餃子で

ひとつひとつ手作りなんです

普通のサイズより大きめなので

夕べは12個焼きましたが

まだ残ってますよ~(*´σー`)エヘヘ

やっぱりこの餃子は最高~~(^^♪

 

 

 

中華風サラダ

もやしと、豆苗、人参は茹でて

わかめ、オーシャンキング(カニカマ)

と、混ぜてシャンタン、ポン酢醤油で

シャッキシャッキサラダ美味しい~

折角の中華風メニューでしたが

老酒がなかったので、いつもの

ウイスキーで乾杯

美味しくいただきました~~~

 

 

おまけ

モカママちゃんにプレゼントして

頂いた、ランとウンスの置き物

作家さんが自分のブログに

載せてくれてました

嬉しくて・・・

宜しかったら開けてみて下さいね

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

昨日のウンスです

この椅子、私がいつもパソコンを

する時に使っている食卓用の椅子です

ウンスは抱っこ大好きなので

抱っこしながらのパソです

私が珈琲入れたり、トイレだったり

椅子を離れる時に

「ちょっと待っててね」って言うと

ずっとこのまま待っててくれるんです(笑)

昨日は20分位かな?(´∀`*)ウフフ

皆さん、今日も倖せな一日に

なれますように