かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

自然薯ですいとん汁

2019-01-26 | 日記

おはようございます

昨日の山形市内の最高気温は

0℃丁度で寒い一日でした。

さて、今日は・・・

昨日と同じ雪マーク

気温も同じく0℃で寒~い(≧∇≦)

 

今日は、ランの全身検査の予約日

13才以上はエコー検査したり・・・

 

今朝はいつもより、ゆっくり起きて

ランのオチッコを取り

ウンスにだけ、ランに気付かれない

ように普通にご飯を食べさせて・・

秋の血液検査は異常無しでしたが

今回も異常無しを願って・・

 

ランがお腹空いてるのに、私達だけ

ご飯を食べるのは可哀想なので

私と夫もランにお付き合いして

朝食無し

毎回、こんな風に朝食無しで

お付き合いしてますが

やはり私のお腹が空いてきて

途中でお腹が鳴りそう~~(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

昨日の晩ごはん

自然薯売ってました~直ぐにゲット

やっと想いが叶いました。

勿体ないから一本を2回に

始めは・・・

 

 

 

自然薯ですいとん汁

大根、ごぼう、油揚げ、鶏肉で

味付けは、醤油味

 そこに、摺り下ろした自然薯

 

 

スプーンですくって汁の中に

 

 

あっと言う間に固まります

盛り付けてセリを散らして

出来上がり

自然薯だけでもツルツルシコシコ

あ~~ やっぱり美味しい

 

 

 

焼き野菜とウインナー

レンコンとかぼちゃはフライパンに

少しの油で焼いて

 ブロッコリーはレンチン

 年末にお歳暮に頂いた舞米豚の

ウインナー

 

 

ゆっくりフライパンで焼きました

一緒に盛りつけて

 焼き野菜が甘~い

かこさんやっぱり好き(´∀`*)ウフフ

 

 

お浸し

ほうれん草と豆もやし

 夕べも、野菜が沢山で

満足な晩ごはんでした~

 

 

 

 

ランとウンス

2人でヒータの前

ランは勿論、ウンスもちょっと

眠そう~~~

 

 

やっぱり眠そう~~~ 

 

 

同じ格好で、いよいよ

本格的にお昼寝でーす(笑) 

 皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますように


豚肉とゴボウのかき揚☆鯖焼き

2019-01-25 | 日記

おはようございます

今朝は―6℃と冷えました~!!

でも、青空で日差しも出ています。

どんなにお天気が良くても

洗濯物は外は無理なので

室内干しに・・

室内も凄く乾燥してるので

どんなに厚い物でも、昼過ぎには

カラカラに乾燥します。

今日はこの後は曇りマークで

最高気温1℃の山形市内です

 

 

 

昨日の晩ごはん

夕べは魚の日、魚は決まってましたが

他には?・・・

そんな時、夫からのリクエストで

メニュー決定!!

 

 

 

豚肉とゴボウのかき揚

魚の日ですが、豚肉も少し

ごぼうと人参は、太めの千切り

 

 

 

切り落としの豚肉も一緒に

摺り下ろし生姜と醤油少々を肉に

混ぜてからごぼうと一緒に

 

 

 

天ぷら粉に混ぜてかき揚に・・

塩を降っていただきました。

ボリュームあるかき揚になりました♫

 

 

 

 

ワカメと豆腐のナムル

ワカメと水切りした木綿豆腐

きゅうり、パプリカをゴマ油

塩を混ぜてネギをかけて

出来上がり

久しぶりに作りましたが

やっぱり美味しい~~

 

 

 

 

焼き魚

一夜干しの開き鯖を焼いて

写真撮り忘れて、全体写真の中から

大きくしたのでボケボケです!

食べ応えありま~す

 

 

 

大根おろし

たっぷりの大根おろしです

天ぷらにも焼き魚にも合うので

 

 

 

煮物

先日も食べたばかりのワラビの煮物

今回は、糸こん、厚揚げ、舞茸と

一緒に煮て

夕べも美味しくいただきました~

 

 

今日は、かこさん珍しくお弁当作り

サボリました~~~m(__)m

 

 

 

ランとウンス

お蔭様でランはローソファに慣れて

来たみたいです。2週間まではかかり

ませんでしたが、やはり時間は必要

でした。

自分一人で行き寝たり遊んだり

いています。

ウンスは、ただ追っかけて・・・

 

 

 

カメラを持つとカメラポーズの

お二人さん、可愛いね~(´∀`*)ウフフ

 皆さん、今日も幸せな一日に

なりますように


鱈とカブのスープ煮

2019-01-24 | 日記

おはようございます

今日はまたまた雪一面です

雪マーク70%で、気温も低く

最高気温が

1℃の山形市内です

 

 昨日は雪マーク90%の予報でしたが

午前中は天気が良くて

一時間のウォーキング楽しめました。

とっても気持ち良かった~(^O^)/

さて、今日はウォーキング出来るか?

ゴム長履けば大丈夫かな?

頑張りたいです

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはん

先日、ご近所さんから頂いた蕪が

一個あったので・・・

 

 

 

 

鱈とカブのスープ煮

最後の蕪です

 

 

カブをぶっかきカブにして

 

 

薄く小麦粉を付けて

フライパンで 焼いて

 

 

 

焼けたら鱈を一旦取って

そのままのフライパンにカブと水

コンソメ顆粒と塩コショーで味付して

カブを盛り付けて、鱈をのせて

刻んだ豆苗を散らして出来上がり

毎年、この時期に作ってます。

カブも鱈も第好きなので

凄く美味しく感じます

 

 

 

春菊のゴマ和え

茹でた春菊に擦りゴマと砂糖少し

醤油も少し

ほうれん草のごま和えも美味しいけど

春菊も美味しっ

 

 

 

ポテチサラダ

レタスとポテトチップスと

ラディッシュを混ぜるだけ

これ、かこさんだ~い好き

 

 

 

ほたるいかの生作り

富山産の物をいただきました。

 

おつまみには最高~~

夕べも美味しくいただきました~ 

 

 

 

 

今日の夫のお弁当 

 

 

 

 

ランとウンス

マッタリしています・・ラン

 

 

ランの後ろでマッタリしてます・・

ウンス 

 

 

今度は2人一緒にマッタリです

皆さん、今日も素敵な一日に

なりますように


豆もやしと牛肉でユッケジャン風

2019-01-23 | 日記

おはようございます

今朝は、雪が降ってません。

久しぶりにお日様が出ています

けど、今日の予報は雪マーク90%

これから降りそうな・・・

最高気温5℃の山形市内です

 

 

昨日の晩ごはん

本当はスンドウブを食べたかった

のですが、夕べは肉の日と言う事で

かこさんちでは、珍しい牛肉を使って

 

 

 

ユッケジャン風

たっぷりの豆もやしと少しの牛肉で

それも切り落としで(笑)

本場韓国では、牛モモ肉を茹でて

作るのですが

なんちゃってユッケジャンを作りました

 

摺り下ろしニンニク、生姜

唐辛子、ごま油、魚醤、醤油、酒、塩

 

 

しめじ、ねぎ、人参を

 

 

↑のタレと混ぜて

 

 

 

牛肉を細切りにして炒めて

 

 

 

↑に水を入れて、煮立ったら

タレと混ぜた具も入れて

具が柔らかくなったら

豆もやし、ねぎ、ニラをを入れて

 

 

味を調整して最後に溶き卵を入れて

 

 

 

 

取り分けて、いただっきまーす

熱々ユッケジャン風 

美味し~~~

 

 

豆腐サラダ

わさび菜、絹豆腐、たこ、パプリカ

ラディッシュ、クルミ

コチュジャンと酢を合わせて

チョコチュジャンと

わさびポン酢醤油で

 

 

 

 

わさびポン酢醤油(右)

 

 

 

チョコジュジャンソース(左)

韓国風サラダ、ユッケジャンに

合います

 

 

茎ワカメ炒め

 

 

 

イチゴ

規格外の小さ目のイチゴですが

3パックいただきました。

 

 

小さいけど甘~い

2パックは娘達に・・・

孫達が喜んで持って行きましたよ♫

夕べも美味しくいただきました~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

ランとウンス

昨日も家の中を何度も何度も

歩き回ってました・・ラン

 

 

 

こんな首曲がり現象は何でしょうか?

ウンス(笑)

 

 

2人仲良く

 皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように


簡単おつまみで一人お晩酌

2019-01-22 | 日記

おはようございます

昨日は、細かい雪がずっと降ってて

お日様が出ていながらも

雪は降り続いてました。

でも、その割には全く積もらずに

昨日の朝、宣言したような

雪片付けをする事もなく

日中は1時間のウオーキングだけ

しましたが、他には何も無し

ゆっくり冬眠させて貰いました

今日は、やはり雪マークで3℃の

山形市内です

 

我が家の近くのお宅に夜中の1時過ぎ

泥棒が入ったと

お巡りさんが沢山、ウロウロしてます

聞き込みに来られて

何か物音に気が付きませんでしたか?

なんて聞かれましたが、その時間は

爆睡中で・・・と、しか答えようが

ありませんでした。

そんな事で、昨日は日中もチェーン

してました~~

恐いです!!

 

昨日の晩ごはん

夕べは夫が呑み会だったので

簡単なおつまみ作って、一人お晩酌

でした。一人と言ったら私の好きな

物だけを作り・・・

勿論、魚介類と野菜だけで~す

遠慮なく手抜きさせていただき

ゆっくり呑みましたよ🍻

 

 

 

スナップエンドウとホタテ炒め

軽く茹でたスナップエンドウと

冷凍庫にあったホタテとエビで

バター炒めにして

味付けは塩コショーで

 し・あ・わ・せ~~\(^_^)/

 

 

 

ホッケとボイルヤリイカ

ホッケは、かこさんが大好きな尻尾

こちらの方がしつこい脂も無しで

食べやすく、食べる所が沢山!!

 

 

 

大好きなホッケにヤリイカ

う~~ん、美味しっ

 

 

サラダ

もっと食べれそうな感じでしたが

一人分としてこれ位でガマン

 丁度良かったです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

煮物

大根、沢山あるので竹輪と

一緒に煮て・・・

明日の朝の分のおかずですが・・

 一人晩酌でしたが

ランとウンスとお喋りして

取り溜めしていたBDも見ながら

楽しく美味しくいただきました~

 

 

今日は 、日帰り出張のため

お弁当お休みです

 

 

ランとウンス

ランはヒーターの前でウトウトです

 

 

 

ウンスはローソファーの上でウトウト

 

 

 

夕方は一緒に

少しづつ慣れて来てるようなランです

皆さん、今日も幸せな一日に

なりますように