かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ポトフ(カレー風味)⭐︎西蔵王公園

2020-10-26 | 日記

おはようございます

昨日の午後からは青空が広がり

ましたが、冷たい風が・・・

今日も曇りで晴れマークは無し

18℃の予報です

今朝起きたら、道路が濡れていたので

夜中に雨が降ったみたい!

今日から6時スタートのウオーキング

Eテレのテレビ体操には間に合わない

ので、ビデオに撮って帰って来てから

ゆっくり・・・

今日も好調なスタートです

 

 

夕べは鍋一つのメニューになりました

 

 

 

ポトフ(カレー風味)

キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃが芋

カブ、ブロッコリー、しめじ

 

 

ソーセージはかこさんの大好きな

地元の舞米豚(まいまい豚)で作った

ポークソーセージのスタンダードと

ハーブ入り

 

 

 

塩コショー、コンソメ、カレー粉で

味付けて

 

 

取り分けて

ちょっと器が小さかったようです(;^ω^)

今回も美味しく出来ました(^O^)/

 

 

ご飯、トマト、さつまあげ

ポトフだけでは寂しい~~

なんて思って

やはり多くて食べきれませんでした!

 

 

 

マカロニグラタンとスイートポテト

やっと乾杯し、食べ始めてから

孫達が持って来てくれました

ママと一緒に作ったって!

スイートポテトは孫娘が学校から

持って来たさつま芋で作ったと・・

ニコニコしながら

可愛くて食べるのが勿体なくて

まだ食べてません(´∀`*)ウフフ

グラタンは鶏肉入り

マカロニグラタンでした

ご馳走様~~~でした(*´∀`*)

夕べも美味しくいただきました~

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

昨日のランとウンス

午後から、西蔵王高原に紅葉を見に

行って来ました

いつものようにランとウンスと一緒に

我が家から車で30分位かな?

でも、殆んどは落葉していて残念!!

沢山の人が居たのですが・・・

記念に、真っ赤なドウタンの前で

ランとウンスの写真を・・

何かヒソヒソお話しをしていたみたいです

 

 

はーい、こっち向いて

その言葉にウンスはバッチリ!

ランは・・えっ・・どっち??

可愛い写真が!!

 

 

その後、違うドウタンの前で

ランもウンスも、やっと

カメラポーズに(^^♪

 

 

山形市の野草園の前

綺麗に紅葉しているもみじ

 

 

思わず、かこさんの車も一緒に

皆さん、今日も素敵な一日に

なりますように


みそダレおでん☆舞茸ご飯

2020-10-25 | 日記

おはようございます

青空から雨が降ったり止んだり

曇りの予報で16℃の山形市内です

 

 

今朝はゆっくり起きて

コーヒーを淹れてパソコンに・・

夫は一生懸命お掃除してくれてます

年に何度もないのですが

たまにはこんなパターンも

好きなかこさん

来週もお願いしようかな・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

昨日も寒い一日でした

何か暖かい物を食べようかと・・

おでんにしようと思ったのですが

数日前におでん風煮物も食べた

ばかりだったので、昨日は‥

 

 

みそダレおでん

味噌おでんと言っても味噌で煮る

のではなく、味噌ダレを付けて食べる

おでんにしました

味噌ダレは

酒、みりん、砂糖、おろし生姜

すりゴマを混ぜて

 

 

大根、こんにゃく、竹輪、人参

厚揚げを下茹でした後、だし昆布と

一緒に煮て

 

 

甘みを抑えた味噌ダレをたっぷり

付けて

これも久しぶりに食べました

優しい味で美味しっ(^^♪

 

 

 

舞茸ご飯

立派な天然舞茸をいただきました

 

 

早速、舞茸ご飯を炊いて

今回も餅米だけで、おこわ風に

天然の舞茸なので、他には何も入れずに

舞茸だけ・・・

ふっくら炊き上がりました

 

 

真ん中に置いておつまみしながら

 

 

 

利休焼き

今回はシイラがお手頃価格で

手に入りました

100g68円で、この2切れで税抜き110円

写真を撮るのを忘れてしまい・・

酒と醤油とみりんに漬けて

 

 

 

白黒ゴマをたっぷり両目に付けて

フライパンで焼きました

ししとう、パプリカも一緒に

かこさん大好き~~

 

 

 

小鉢

菊と水菜のお浸し

菊は早生もって菊です

甘くて美味しい~~~

夕べもどれも美味しくて・・・

 

 

 

おまけ

我が家のハナミズキが奇麗に

色付いてます

 

 

 

昨日のウンス

昨日もバッチリカメラ目線を

くれましたよ~

皆さん、今日も素敵な一日に

なりますように


ホットサラダ☆焼き鳥風

2020-10-24 | 日記

おはようございます

昨日からの雨が今日も・・・

所々青空も出ていますが風も強く

小雨が降ってます

曇マークで16℃の予報です

 

今朝も雨のためウオーキングお休み

テレビ体操のみ・・

昨日、病院の駐車場を沢山走ったので

だいぶ疲れも出て、今日は

ウオーキングお休み良かった感じも(´∀`*)ウフフ

 

昨日、老人施設に入所している叔母

私が緊急連絡先になってます

その叔母が具合が悪くなり

救急車で病院に・・と施設から

連絡ありすぐに施設に

施設では一緒に救急に乗って欲しいと

言われたのですが、車が必要なので

私は救急車の後を・・・

いくら救急車の後でもピッタリ付いて

行ける訳でもなく・・・

午前中の出来事でしたので

駐車場に着いても外来患者が多く

どこを見ても空車がなく一番端っこに

やっと・・・走って走って救急外来へ

検査が長くなりウンスが心配なので

一旦家に・・また駐車場を走りました

全速力で・・・

お蔭様で、叔母は一過性だったみたいで

また、施設に戻りました

そんな事で、足もガクガクになる位

走った一日でした!!

 

 

 

ま、大変な一日で昼抜きのかこさん

買い物に行くのもイヤになり

野菜が冷蔵庫にあるので

それをチャチャッと・・・

 

 

 

ホットサラダ

キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー

アスパラ、パプリカ

全部切って耐熱ボウルに入れて

ラップをし、レンジ500wで4~5分

 

 

 

器に盛りつけてレンジで作った温卵

をのせ、粉チーズをかけて

ポン酢醤油でいただきました~

山のような野菜も美味しく

たっぷり食べれて嬉しいメニューです

 

 

 

揚げ出し豆腐

豆腐大好きなかこさん

一昨日に続けて夕べも食べました~

いつ食べても美味しい~~(^^♪

 

 

 

焼き鳥風

いつものようにむね肉です

皮を外して、一口大に切り塩コショーで

味付て、フライパンに焼き魚用の

ホイルを敷いて、ネギと一緒に

素焼きました。串のない焼き鳥風に

なりました

お腹空いていたけど

昼抜きだったので、反対にあまり

食べれませんでした

残りは今日のランチに・・

 

 

 

昨日のウンス

1人でお利口さんにお留守番

してくれました

帰って来たら、嬉しくて

興奮しているウンスです(笑)

皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように


皿うどん☆おつまみ

2020-10-23 | 日記

おはようございます

今日は朝から雨、暗い部屋の中

朝はそんなに寒くはなく13℃かな?

日中は17℃と殆んど気温が上がらず

一日、雨マークの予報です

 

久しぶりにウオーキングお休み!!

テレビ体操だけでした(≧∇≦)

ウオーキングをしないと何となく

落ち着かない、かこさんですが

今日も一日のスタートです

 

 

 

昨日は買い物に行き、久しぶりに

見たらどうしても食べたくなり

買って来ました~

 

 

 

皿うどん

見たら食べたくなったのはこちら↓

揚げ麺とあんかけスープはこの中に

 

 

キャベツ、人参、玉ねぎ、長ねぎ

筍、しめじ、豚肉、むきエビ、もやし

ピーマン、イカゲソ、ホタテを炒めて

※ 冷蔵庫、冷凍庫に少しづつ

残ってた物を全部入れました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

表示通りの水で溶いた

あんかけスープをかき混ぜながら

加えてとろみが付くまで煮込み

軽くほぐした揚げ麺

これで2人前です

 

 

炒めた具を上にかけて・・・

美味しそうに出来上がりました

大盛過ぎて残るかも???

 

 

 

取り分けて

本当に久し振り!!

2人前でも足りないくらい

美味しかったで~す(^O^)/

 

 

 

 

スープ

玉ねぎ、ワカメ、卵、水菜

味付はシャンタンと醤油で

このスープ懐かしいです(^O^)/

 

 

 

おつまみ

長芋の明太焼と鰹の刺身

呑兵衛夫婦の我が家おつまみも・・

明太子にマヨ少し混ぜて

皮を剥き1㎝位にスライスした長芋に

のせて、グリルで焼いて出来上がり

 

おつまみ2品も美味しくて

昨日もお腹いっぱい食べて

大変満足でした~~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

昨日のウンス

名前を呼んだら、振り向いた

瞬間の・・・ウンス

皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますように


ふわ~トロ~豆腐鍋☆焼き魚

2020-10-22 | 日記

おはようございます

3日続けての秋晴れを期待して

いたのですが、下り坂のようです

朝も昨日と比べたら暖かく

歩き終わったら汗ばむくらいでした

今日は一日曇マークで

20℃の予報

 

今朝もいつも通りにウオーキング出来て

テレビ体操もOK

順調な一日のスタートです

 

 

 

昨日は魚の日の我が家

魚も食べたいし、豆腐も食べたい

頂いてるさつま芋も、キノコも・・・

そんな日の晩ごはんです

 

 

 

 

焼き魚

山形県産のカマスが特価で!!

腸を取ってもらい2尾お買い上げ

 

 

 

私、全然気が付かなかったけど

お店でお腹に飾り包丁も入れて

くれてたようで・・・

その優しさが嬉しいですね

塩をふり焼きました

モヤシの海苔巻きを一緒に

ふっくら焼けました~~(^O^)/

久しぶりのカマス焼き、美味しっ!

 

 

綺麗にたべましたよ~

手前がかこさん、奥が夫(⌒▽⌒)アハハ!

好きな魚を奇麗に食べると

満足感んが数倍に!!(^O^)/

 

 

さつま芋と舞茸のバター焼き

さつま芋は最初にレンチンしてから

バターで焼黒ゴマをふり

舞茸はバターで炒めて麺つゆ少し

どちらも秋の旨みで美味しさも

たっぷり

お酒も進みます(´∀`*)ウフフ

 

 

ふわ~トロ~豆腐鍋

豆腐大好きなかこさん

1人用の鍋に水と麺つゆ入れ煮立たせ

絹豆腐を丸ごと入れて、1丁半

 

 

スプーンで適当に崩しながら

豆腐に火が通ったら、ネギ

揚げ玉を入れ

 

 

最後に溶き卵を・・・

紅生姜をトッピングして出来上がり

 

 

取り分けて

豆腐とネギと揚玉と卵だけなんだけど

う~ん、これも美味しい~~♪

かこさん、大好きです( ´ ▽ ` )ノ

夕べも、大好きな物ばかりで

倖せな晩ごはんでした

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

昨日のウンス

やっぱり陽だまりで爆睡です

手が可愛くて

 

ちょっと大きく

 

 

いつの間にか向きが変わってます

隣のヒーターはまだスイッチは入って

ないですよ~

皆さん、今日も笑顔がいっぱいの

1日になりますように