花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

 ささげ 他

2015年08月28日 05時11分52秒 | 花写真

   十六ささげの花

 莢(さや)は長さ30から80ッセンチくらいまであり

 十数個のマメがあり若い莢を食べます。花は紫系と白がある。

 7月頃から我が家の食卓によく上がっています。

 

 お盆に沢山ささげがあったので 3種類のおかずを作ったのですが

 他県のお嫁さん これを食べた事が無いといっていて全く手を付けませんでした。

 昔から夏はいつも食べてきた私

    所 変わればですね。

     

 

 

      

  茄子の花

              

             ゴーヤの花

    

 

                        狐の孫(きつねのまご)            

                                 

 

  

 

 

               

 

      

 

                       

 

 

       

                  ピ-マンの花  

 

  

 

 

        

 

       

 

 

 

                       

 

   花の名前を知らべるといいのですが・・・・・・・。

  

 

 8月も少なくなってきましたね。

 今日は曇り空から雨模様になりました。

 

 

 

 

      いつも訪問してくださるみなさん

      ありがとうございます。    

                              4483歩


カワトンボ

2015年08月26日 16時03分50秒 | 写真

 

         

 

 

 

 

 

 

        

          折れた大木にも植物が生えてきてます。

                 

 

 

      

 

 

  

          遠い昔 実家の山はマツタケが一杯採れました。

 

         こんな道を通り 秋のマツタケの出る季節には

         山に行き 背負った籠の中に入れて持ち帰りました。

         どの道も昔のまま。

 

         懐かしい風景です。

 

         ササユリの花が咲いている季節もありました。

         花を折り家に持ち帰ったりしました。

 

         高齢化が進み この近くの畑も荒れ放題です。  

 

                                      8740歩


ルクールせきや

2015年08月26日 05時59分39秒 | 花写真



 この実は?


   


 こんな花が咲いてます

   

いったいなんという植物なのか判りません



   



     


                          















                    





               


                                      



                        



                       

                お昼は ピザトーストにしました。

        


         

こちらはポテトトースト

        






おはようございます。    

今 気温は部屋の中  24度

過ごしやすい気温です。


       

 台風で被害を受けられた方お見舞い申し上げます。

                                         5:55記入


       


花いっぱい  せきや  2

2015年08月25日 05時43分11秒 | 日記

                           

    

        

                    

  

                  吾亦紅

カワラナデシコ

           

                     アイボリー色の秋海棠

  

                              

                  

    

 カメの中にはオタマジャクシ

 

  

                        節黒仙翁(ふしくろせんのう)

 

                 玉アジサイ

 

    

                                     5396歩

  


  ルクールせ き や

2015年08月24日 07時20分55秒 | 日記

 

    

 

 

     

                                                       

 

 

                                                      

 

 

 

                             

 

 

 

 

 

                   

                            

 

 

                                                               

 

 

 

 

 

 

    ベニ花沢桔梗かもしれない???

 

                                                    

 

 

 

 

 

 

                             明日に続く

 

 http://tabelog.com/gifu/A2102/A210204/21009296/

 

 


 

 

   母が 2日間家にひとりになるので

   先日 一泊してきました。

 

   野菜を収穫したり 写真を写したり色々やってきました。

   一日目は たまには と思って草ひきをしました。

   まだまだ暑くて ぐったり  疲れました。

 

   疲れは 休めば取れるのですが

   2日目の昼頃  首の回りが痒いのです。

   後ろは見えないのですが 取りあえず虫刺されに薬を塗っておきました。

 

   かゆみは増すばかり・・・

   帰宅してからも痒みは止まりません。

     でもそのうち収まるだろう と。

 

   昨日 鏡でよく見ると 赤くなったぶつぶつは首の後ろに広がっています。

     そんなに虫刺されなのか? 

      胸のあたりも少し痒い。

    疲れと痒みで 集中力が無く PCで遊び 昼寝して

        一日が終わりました。

    今朝もまだ痒みは収まりません     

                                       はぁ

 

 

                        3320歩