お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

自分という環境を整えることで周りの環境も変わって見える

2024-05-19 04:25:40 | 日記
自分という環境を整えることで周りの環境も変わって見える


自分の生きづらさを環境のせいにしている人が時々いて残念に思うことがある。
たしかに幸運と環境は強い繋がりがあります。
環境によって受ける刺激も違えば、人間関係にも影響が出てきます。
しかし、それ以上に、いつでもどこでも必ず存在する環境があります。
それは「自分」です。
「自分」という環境だけは、どこへ行こうが常にそこに存在します。
つまり一番大切な環境というのは、自分自身です。
問題なのは、自分の不運を周りの環境ばかりのせいにして、自分を一向に改めようとしない人です。
自分で改善しようとしないかぎり、一向に状況はよくなりません。
一番の環境は、ほかでもない「自分」だからです。
周りの環境から受ける刺激すら、自分しだいです。
最も素晴らしい環境を手に入れるためにすることは、なにより自分を磨くことです。
自分磨きをすることが、周りの環境を変えていくことにもつながります。
周りの環境をどう思うのかは、自分の意識で決まることだからです。
環境が変わっても自分は変わりません。
しかし、自分が変われば、環境も変わって見えてきます。
自分で自分という環境を整えることが第一です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神様はいると信じる人の方が... | トップ | 今持っているハンカチとティ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事