お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

過労死という言葉はあるが、過遊死という言葉はない

2022-03-22 05:50:15 | 日記

過労死という言葉はあるが、過遊死という言葉はない

 

働き過ぎると、肉体的にも精神的にも無理な負担がかかり、どんどんストレスを溜めてしまう。

ストレスが過度になると心身の健康を害し、限界を超えてしまうと急死する所謂「過労死」である。

では、遊びすぎて死んでしまうとは、聞いたことはない。

「過労死」という言葉はあっても「過遊死」という言葉はない。

人は、どれだけ遊んでも死なないようにできているようだ。

大体、「こんなにたくさん遊び過ぎて死にそうだ」という言葉は、生まれてことかた聞いたことがない。

つまり、遊ぶことはストレスを溜めるどころか、ストレスの解消に繋がる。

やりたくない遊びをする人はいない。

「嬉しい」「楽しい」「面白い」の連続である。

だらだら遊ぶのではなく、本気で遊ぶことが大切である。

人間は究極的には、遊ぶために生きていると思う。

遊べば遊ぶほど人生を生きることになり、充実した時間を送れる。

満足感や幸福感も高まっていき、豊かな人生に繋がっていくものである。

 

※ ㊳ 2022/1/31  朝の富士山です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒエラルキーの崩壊⁉ | トップ | コンプレックスの一つくらい... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事