日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

まり姫の散歩 10月15日 いも掘り編

2023-10-15 09:49:57 | 写真
さて今日の日曜日、朝から冷たい雨が降っています。
気温も上がらず、夕方には天気回復するそうですがそれまでは初冬だそうです(T_T)
つい2週間前前までは猛暑だったのに・・・・・・

そんな10月中旬になると幼稚園関係は行事の目白押しです。
冬になると室内行事が多くなるので、この快適な季節に外行事が多くなります。
運動会が終われば恒例の芋掘りです。
毎年お世話になっていた畑が持ち主さんの都合で変更になり場所が変わりました。
散歩がてらちょっと土曜日に覗くと、奇麗にツルが刈られていました。
準備万端整ったようです。
明日の月曜日はそのさつま芋掘りです。
私も朝から大忙しです。
今年の出来映えは?
さつま芋はいろいろ料理出来るので楽しみです。
私はみそ汁に入れるのが大好きですね〜(*^^)v
甘い味と、ミソのしょっぱさが混じったところが好きなんです(*^_^*)
明日の夜はさっそく食べれるかな?

奥の方の軽トラのところがさつま芋掘りの畑です。
半分ほどツルが刈られてます。
これから2週間ほどいろいろな保育園が芋掘りにやってきます。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)