小豆尽くしの今日の母&『昼下がりの甘いパイ』(原題Same Time Next Week)『45歳からの恋の幕アケ!!』(原題:The English Teacher)

2021年11月14日 22時07分00秒 | 介護

 5時に目が覚めて二度寝をしたら、次に目が覚めたのは7時

もうびっくりでした

 

 今朝の果物

母は紅茶パンのトースト、ミロ(牛乳)、ワンプレートで、スクランブルエッグ、サラダ(レタス、ベビーリーフ、カイワレ、カニカマ)&胡麻ドレッシング、フルーツ(バナナ、梨、柿、りんご、キーウイ、みかん、ピオーネ、シャインマスカット)の山盛りを完食しました。

その後、私が白玉団子を作ってぜんざいを作ったので、それを食べました。

が、眠そうで、10時頃から又、寝始めました。

今日は段々とお天気が回復し、2回したお洗濯物が3時までには気持ちよく乾いたので嬉しかったです。

 

 昼食にはお赤飯を炊きました。

「美味しく炊けたなあ」と母にしては他のことは何も言わないでそれだけを言いました。

おかずはお煮しめ、ベビーホタテのソテー、なすの味噌煮(北房で7本入りの綺麗なのが100円でした)

その後、しんどくなって気弱になったようで「もうダメかもしれない」と言いました。

瀬戸内寂聴さんの訃報が伝えられた同じ日(11日でしたか)、一枚のはがきが来て教会の86歳のパーキンソン病だった方が亡くなったことがわかり(死因は心臓発作)、それ以来何となく元気がなく気弱です。

頓服を飲んでしばらくした後、「おぜんざいを食べる」と尋ねると「食べる」と言って又、1杯食べました。

「こんなに立派な小豆が沢山入っているぜんざいはないよ」と言いつつ。

お赤飯にもたっぷり小豆。

真庭の魔女姉さまに頂いた小豆を全部使いました。

血液が綺麗になったに違いありません

 その後は新聞を読んだり、洗濯物をたたんだりしていましたが、又、しんどくなり「しんどいから横にならせて」と言って1時間少々寝ましたが、6時過ぎに自分で起きてお台所まで来ました。

あまり寝たり、動かなかったら良くないと思っているので、努力しているようです。

今日も暖かく気持ちのいい日になりましたので、外に少しでも連れ出したかったのですが、今日は無理でした。

夕食はもう欲しくなかったようで、おみかんを食べて、9時にはベッドイン。

 

 

 昨日、来年の手帳を買いました。

今年と同じ、お花の手帳です。

右サイドにスペースがあるのが使い便利がいいので、毎回、このタイプです。

 

 

 

 夕方、しばらく持って行っていなかったので廃品を持って教会へ。

 

それから、近所のポストへも。

 

 

 今日のバラ

 

 

今度、母がショートステイから戻ったら収穫しようと思っています。 

 

 最近、観た映画2本。

日本語の予告編はありませんでした。

 

『昼下がりの甘いパイ』(原題Same Time Next Week)

Same Time Next Week - Movie Preview

 

『45歳からの恋の幕アケ!!』(原題:The English Teacher)

The English Teacher TRAILER 1 (2013) - Julianne Moore, Lily Collins Movie HD

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】

 

生まれた時に抱いていた悲しみと、
死ぬ時に抱いている悲しみは、
どこか違う。
その違いこそが、
生きていた証だ

――――――――――
北方謙三が『楊令伝』で
燕青(えんせい)に語らせた言葉

――――――――――

 

 

 


★エドガー・ケイシー

 

今日(11月14日)の珠玉のリーディングをお届けします。


あなたが主を信頼しさえするならば、主が溢れるほど豊かに与えて下さいます。

He is the ABUNDANT supply - if ye but put thy trust in Him.

(922-1)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする