遊んだ後は~&母、絶好調

2023年11月23日 21時27分00秒 | 介護

 今日は小春日和を通り越して、暑いくらいの気温(21.4℃)でした。

今週はよく遊びましたので、今日は目いっぱい家のことをしました。

お天気があまりにも良かったのでシーツやらあれこれ探してまでお洗濯

お布団も干しましたので気持ちがいい~

 

 

 

 

 今日の果物

 

 

 

 今日は朝から剪定をお願いしていました。

母にケーキを持って来て下さいました。

昨夕、小豆島からの帰りにホームセンターで野菜の苗を買いましたので、今日、植えました。

 

水仙から蕾が出ていました

 

母はモンブランが好きなので、お昼過ぎに先にもう一方のケーキを頂いちゃいました~

母が帰ってから一緒に食べると時間が遅いので絶対、太る

お野菜の苗を配置中

 

バタバタしているうちにバラが咲いていました。

 

モミジは真っ赤に。

ふと見上げると、久し振りに秋らしい雲。

雲の中心に彩雲が見られました

 

ここのところ雲一つない快晴が続いていましたので、久し振りにこのような雲を見ました。

 

苗を植えてみましたが、まだスペースがありますので植えられそうです。

 

月曜日に買ったビオラもやっと植えました。

白と紺色のビオラ、薄い黄色と黄土色のビオラと2つのプランターに植える予定が、黄色の同系色はいまいちでしたので、下のように植えました。

5株は多過ぎましたので4株ずつ植えました。

 

余ったものは寄せ植えなどの鉢に植えました。

 

 

こちらは前からのもの。

 

 

 

 

 

 

 15時40分、母が元気に帰ってきました。

「お帰り~」と言いますと「帰りました」とにっこり

まずはおやつタイム。

カフェオーレとケーキを4分の1ほど食べ、その後はYou Tubeを観ながら歌ったり体操をしたり、絶好調。

その間、私は母がショートから持って帰ってきた物をお洗濯。

おやつ時も夕食事も自分でさっさとストローやスプーンを持ちましたし、夕食後にベッドに行った時の足取りがかなり良くて、ベッドに入ってからも自分で上の方へ移動。

ティッシュも離さないどころか、持ちもせず

入れ歯もちゃんと入れて帰ってきました。

段々と好調にと言うか復調してきたような・・・。

大体、木曜日のショートから帰った後は好調なのですが、今日はとりわけしっかりしていました。

今までのパターンでは明日は調子が悪くなります。

今日は早めにベッドに入りましたので、どうなるか。

いつしか母は眠ってしまいました。

まだ21時のお薬が残っていましたので、起こさないといけませんでしたが、飲んだ後は又すぐに寝ました。

 

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】2023.11.23

 

本日は新嘗祭が執り行われる日です

 

身の上は何か思はむ朝な朝な
国やすかれといのるこころに
━━━━━━━━━━━━━━
桜町天皇
○『歴代天皇の御製集』(致知出版社)より
━━━━━━━━━━━━━━

我が身の上に何を思うことがあろうか。
自分の心は毎朝、国の平安を祈るだけだ。

新嘗祭とは、天皇がその年の新穀を
天神地祇(天の神と地の神)に供えられ、
また、自らも親しくこれを食される祭儀。
日本の歴史上、この新嘗祭を
280年ぶりに復活させられたのが桜町天皇です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする