肌の色が近いからですからね仲良く出来るのは!

2019-10-09 09:50:21 | 日記
折角のニューヨークですから、

早朝、

ホテルからセントラルパークへ!
日本とは違いまして、

カッコイイジョガーの多い事!
(勉強になります)
丁稚も

この景色にうっとりしながら、

走っております。
僕もまるで

映画を観ている感覚です!
(ジョガーで良かった!と思わせられます)
いつかチルドレン達も引き連れまして走りたいもんです。
やはり人生、この感覚は味わったもの勝ちかと。
ランの後は、こちらもお楽しみの街のリサーチへ!
先ずはSOHOへ。
海外に行った際、いつも老眼鏡を購入しておりますので、

SELIMAに出向きました。
店内も

メチャクチャカッコイイです!
壁の肖像画も、

本物の眼鏡掛けております。
(センスイイですよね)
オッと!

本水牛の眼鏡が!
掛けてみますと、

未だ眼鏡に負けているなと断念。
眼鏡は素敵でした。
それからLIQUOR STOREへ!

以前はJcrewのフラッグショップ的な存在でしたが、現在はそのJcrewリカーストアーの
立ち上げに参加しておりました

トッドスナイダーの直営店に!
店内は、

昔のリカーストアーの雰囲気を残しつつ素敵なディスプレィが!
カウンターには、

アルコールも!
(日本の響や山崎も)
スタッフから、
(響き美味いから飲むか!)と。
嬉しいハッピーアワーを。
そして

アンティークのロレックスなども鎮座しております。
いつの間にか

スタッフと意気投合する丁稚!
よくよく聞いておりますと、
(肌の色が近いよな!)と。
全員で大笑い。
(日焼けもしておくもんですね。)
コーヒータイムは、

サタディーズサーフで。

一息入れる丁稚、休憩中も店内をブラブラと。
ここでも素敵な女性スタッフと意気投合!
クールな女性でした。
それから向かいますのは、

大好物なFILSONそれもNY!

店内はシアトルのバラードの店舗と似ておりました!
オヤっと?

バッグのコーナーにユーズドっぽいモノが!
これ実は、

米国ではレストレーションって企画モノがありまして、ヴィンテージの
バッグを解体しまして悪い所は修理しまして再度組み上げるとかなり手間の掛かる
逸品達なんです。
このレストレーション

クロージングにもありまして

ご覧の通りに完璧に!
新品より全然カッコイイのですが、お値段もカッコイイです。
そりゃそうですよね。
丁稚も感動しまして、

店内を端から端まで!
ここでもスタッフと意気投合しており

色々とフィルソンについてスタッフから伝授されておりました!
肌の色が近いからですからね仲良く出来るのは!

今日は、この辺で明日も頑張ってリサーチやハンティングに精進させて頂きます!