cocoDoco

昭和の記憶を忘れながら
街並み散歩・いろいろな

神戸異人館 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸 その5

2012-09-30 | 神戸異人館北野町 昭和

 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸

 E.Jシュエケ邸の西面は開放感がないが、屋根の上に突き出た赤レンガ積みの煙突
   棟の先にある鯱鉾(しゃちほこ)、瓦屋根の姿が不思議と言えば不思議ですが。                       昭和47年05月撮影    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸異人館 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸 その4

2012-09-29 | 神戸異人館北野町 昭和

 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸

 E.Jシュエケ邸を東側から(少し残念な写真)                         昭和47年05月撮影


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸異人館 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸 その3

2012-09-28 | 神戸異人館北野町 昭和

 本通3丁目 E.Jシュエケ邸

 下見板張りのオイルペンキは塗りなおされているが、赤レンガ積みの煙突は昔のまま時を重ねている。                   昭和47年02月撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸異人館 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸 その2

2012-09-27 | 神戸異人館北野町 昭和

 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸

  屋根の上に突き出た赤レンガ積みの煙突
   棟の先にある鯱鉾(しゃちほこ)
    窓を覆う鎧戸の繊細な姿
     綺麗な建物です。                                   昭和47年05月撮影






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸異人館 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸 その1

2012-09-26 | 神戸異人館北野町 昭和

 山本通3丁目 E.Jシュエケ邸

 人は年を重ねると何かと変るが、何時まで経っても変わらぬ姿のあなたは神戸のシンボルです。              昭和48年06月撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする