穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

平和やねぇ~

2007-11-02 16:56:17 | 日記・エッセイ・コラム

0708040013 朝晩の冷え込みで木々の紅葉もすすみ、すっかり秋らしくなってきました。水もチョッピリ冷たくなって、水浴びも最初の一歩はおそるおそる。でも、大好きなCyiCyiはいきなりダイビング鳥でもこんなに性格が違うなんてね。

先日、里親さんからメールが届きました。『Pi-助ね、数日前から言葉らしいこと言ってるなって思ったら、何と今日しゃべりましたよ。「Pi-助かわいい。」ホントなんだよ。はっきりと言えるようになりました。やっぱ雄らしいね。親ばかの集まりだから、皆凄いって褒めちぎりました。平和やねぇ。』今はPi-助ちゃんのフライトスーツ(インコのオシメみたいな服)購入で家族の意見が分かれているようです。はてさて、Pi-助ちゃんは家族の希望を受け入れてくれるでしょうか?こればっかしは、試してみないと分からないかな。鳥の放し飼いは糞の始末に頭を悩まします。我が家でもお客さんに「糞はどうしているの?」って、よく聞かれます。「見つけたら掃除する。」の一言。鳥好きには許せる事なんですが、鳥嫌いには理解できないようです。勝手なもんですお互いにね。掃除好きに成らざるを得ない理由がここにあります。ありがたいような・・・微妙です。生きものとの共存には少し努力が必要なようです。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする