穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

文化の日

2007-11-03 16:29:41 | 日記・エッセイ・コラム

0711030001 文化の日です。<本日は晴天なり!>今日は特異日の日らしく清々しい日になりました。私の尊敬する父方の伯母93回目の誕生日でしたが、春に旅立ちました。しみじみ最期の言葉が思い出されます。「お世話になったお礼は何も出来ないけれど、あの世で貴女の幸せをお祈りしてるからね、ありがとうね。」と、お礼を言われました。素敵な伯母でした。私も年老いても若い人に慕われるような人でいたいなって思います。見習いたい先人です。(合掌)私事ですいません。

昨晩・8時半ごろメールをしていると、テレビに特報テロップ:福田・連立政権打診・小沢持ち帰り検討~「嘘ぉ~やっぱし?」信じられません!自民党って、腐ってる~野党になりたくないねんなぁ~日本も世も末。国民不在そのもの、民主に持ち帰ったこと事態理解できない私。タヌキとキツネの化かしあいそんな風に感じた私です。法案が通らない今打開策はそれだったのか。解散して国民の出す答えはどんなのでしょう。いい答えはでるでしょうか。痛みを感じているのが一般国民ばかりじゃ堪りません。はてさて、残り少ない国会でこの先の行方はいかに・・・cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする