穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ぼやいて・御免!

2007-11-21 17:22:04 | 日記・エッセイ・コラム

0711200003 北風が吹き冬がとうとうやって来ました。木々の哀愁の紅に人生の最期が重なり、めでる燃える紅葉狩りに人気が集まるのも理解できる気がします。後は落ち葉となって土に返り腐葉土に、「輪廻転生」を感じます。こちらから見える木々達はまだこんな様子です。西南の部屋はまだ暖房無しで温暖化阻止気分で頑張っています。

政府税調の08年度答申は減税政策から一転して増税メニューが並んで、あれあれ今月に入り石油が上がり、バイオ燃料のあおりで食料品の値上がり、どんだけ国民に負担を強いる気でしょうか。お解かり無いご様子どうしても税率を上げたい財務省、やり繰り下手なお役人どうしょうもありませんね。昔むかし消費税導入の折には、所得税も先ではなくなり平等な税制に突入なんて謳ってたのに、まだ所得税は健在で、控除の見直しで子育て支援に充当なんて寝ぼけた事を?国民年金も国まがいの詐欺事件?何が年金保養基地グリーンピアや~責任者出て来い!もんです。国民からは取るだけとって無くなったら上げたらしまい。これで怒らない国民なんて尋常じゃありませんよね。「企業優遇」におさらばして、儲かってる企業は法人税をアップ、色々工夫して何とかしのいで欲しいです。納得できる日を待ち望みます。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする