穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

クリスマス

2013-12-25 20:56:59 | 暮らし

131225_120401今日のクリスマスは、今年最後の手習いの日でした。お習字の先生に「今年もよく頑張りました。」 と、お言葉をいただいて・・・「いえいえ、こちらこそできの悪い生徒で、申し訳ないですわ~」 言いたいけど、そんな事言えませんわ~素敵な先生に罰当たります。はぁーはぁ~頭を下げて、只々「ありがとうございます。」 師弟関係はビッシ!とです。飴と鞭、褒めて伸ばす・・・?教えるのって、ホンマに難しいもんですよね。人間同士だから相性もあるでしょうし・・・尊敬できる師でなくっちゃ~ね。(人として) 私は何時になったら、開眼できるやら・・・なかなかや~紙と墨の無駄って言われるけど、(筆も高いし~)ハハハ この無駄がなくては何も始まらないから・・・まぁ~ええとして。(苦笑)

さて、今日は子供達は終業式だったんですね。午後から若者たちが街にくりだして、賑やかな事、友はバカップルなんて上手いこと言って、年寄りのひがみですって・・・ホンマやね。クリスマスは子供達とカップルのもんですね。日本ではクリスマスケーキを食べて、サンタクロースがプレゼント持ってるのが、クリスマスやもんな~なんか悲しいですね。父が「うちは仏教やー」 って、言ってた昔がなんだか懐かしいですわ。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする