MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

雛祭り。

2016-03-03 19:03:03 | 祭り
3月3日は雛祭り。昨日、1日早くひまちゃん雛祭りのお祝いをしました。
この雛飾りは、ひまちゃんママとお姉ちゃんの雛飾り。神戸のおじいちゃんから贈られたもの。
MKママが40年近く飾り続けて来ました。今では、ひまちゃんのお雛様。昨夜はMKママの手作りちらし寿司。みんなでおいしくいただきました。


サインはハートです。


ひまちゃんママの雛飾り。今では、ひまちゃんにバトンタッチ。

桃の節句。お白酒、菱餅、桃の花を飾ってお祝いします。田舎親爺はビールですが・・・

今年はつるし飾りが仲間入り。お隣のMお姉さんの作品です。

ひまちゃんのお家の雛飾り、田舎親爺からプレゼント。ひまちゃんのお家は田舎親爺の隣、同じ敷地にあります。夕ごはんはみんなで一緒にいただいてます。

ひまちゃんママが飾り付けしました。

ひまちゃんのお雛様、お祝いはMKママの手作りちらし寿司。大好物はサーモン、プリプリ海老フライです。





それでは、みんな揃っていただきます。




楽しいひまちゃんの雛祭りでした。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなびまつり

2015-08-23 10:24:29 | 祭り

三重県多気郡多気町朝柄、篠山城趾のふもとにある「ゆとりの丘」からスターマインや仕掛け花火が20分間、次々と打ち上げられる花火大会。
みなび。昨夜たくさんの人出でにぎわっていた。田舎親爺も駐車場に8時10分ころ到着、間もなく花火が始まった。
花火を取ろうと充電確認して出かけたが、なんとメモリーカードがフルの状態。仕方なく、ゆっくり花火観賞させてもらった。
これは主催者の画像。




なかなか、楽しい花火大会です。来年も期待しています。

ここで、カメラ愛好家のkubo君の画像も、アンコール掲載。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする