MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

春花壇 『ネモフィラ』 2022.4.26

2022-04-29 07:46:00 | Happy Garden Life



 夏に向けて花壇はやっぱりブルーが主役、大好きなネモフィラが見頃を迎えました。

 澄んだブルーが愛らしいと家内のM Kママも大ファン、コロナ禍で外出も躊躇いがちですが新しい庭で綺麗な花を楽しんでいます。

 瓢箪の様な可愛い花をつけた紋入りナルコユリに鈴なりのヒメウツギ、純白の花々が爽やかです。

 最近は晴れるともう夏日、暑くてワンコテラ君のドッグランはバンダナ一つで頑張ります。

 何かを見つけました。普段はおとなしいテラ君ですが、ちょっと野性の表情を見せる事があります。

 さてと、遊んでほしいのでしょうね。カメラを置くと、Go!の掛け声をおねだりして猛スピードで砂を蹴って走ります。約20周ほどいつもより頑張りました。
 





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ

2022-04-26 10:17:00 | ゴルフ


 新緑の中で伊勢湾を望みながらゴルフ、ゴールデンウィーク前の唯一晴天に恵まれた1日大いに期待して行って来ました。

 しかし、真夏日です。体感気温的には30度に近い感じ、バテバテのラウンドでした。メンバーの一人は途中ギブアップ、身体が暑さに慣れていない為かきつい1日になりました。

 それでも、木陰に入ったり少し風が吹くと爽やか気持ちの良いものです。歩数は15.000歩ほどでしょうね?と言う事で4ヶ月ぶりスコアは最悪、まぁ暑さとコロナのせいにして来月頑張ります(笑)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかな春花壇 2022.4.24

2022-04-24 14:44:00 | ワンコ・テラ君




 春花壇が賑やかです。ラベンダーやネモフィラも咲き出しました。擬宝珠も大きくなって少し密状態ですがみんな元気です。

 花の名前を忘れてしまいましたが、白い可愛い花や綺麗な紫の十二単も負けじと咲いています。

 暑いくらいの陽気です。ワンコテラ君の運動タイムは孫娘ひまちゃんパパに買ってもらったタンクトップでドッグランです。

 背番号は10、レジェンドマラドーナアルゼンチンチームのユニフォームでご機嫌そうです。

 上を向いていますがヘディングではありません。何と大きな虫が頭上を飛んでいくのをゲットしようとしたワンカットです。

 さて、テラ君は人懐こい性格近所の小さな子が大好きで通りがかると遊んで〜のおねだり、先日我慢出来ず竹垣を抜け出してしまいました。

 事故に遭っては一大事、早速アニマルネットを張り詰めました。グリーンのネットは少し似合いませんが致し方なしです。






 























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬宝珠 2022.4.22

2022-04-23 17:02:00 | Happy Garden Life



 夏に花を咲かせる擬宝珠、別名ホスタとも、庭に10株ほど育てています。

 冬になるとすっかり姿を消してしまいますが、春にはしっかり芽を出して、あっと言う間に大きくなります。

 今年3年目、紋入りや鮮やかな緑のリーフを楽しめます。旅に出て初めて知った思い出の擬宝珠です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節 花水木も咲きました  2022.4.21

2022-04-23 05:26:00 | Happy Garden Life




 新緑の季節、緑が美しい木々の中でピンクの花水木が咲いています。

 エゴノキに次郎柿などの新緑の中で存在感を高める華麗な花弁に魅了されます。

 思い出の木が枯れて特等席に植えました。2年目の花水木です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする